アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2015年04月26日

總光寺 菩提樹とハナモモ

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


こんな日はお寺の外のほうがずっと暖かいです。

春ですね。


こちらは菩提樹の新芽です。



鐘楼堂のそばにあるハナモモが咲きました。





今日は静かな日曜日。
娘の中学校は。PTA総会と授業参観で登校日のため、お弁当を持って行きました。
私は今日は留守番のため、残念ながら授業参観は行けませんでした。

お弁当のこと、「筍ごはんにしてあげるよ」なんて言っちゃって、自信がなかったのについ大風呂敷icon10

昨夜は娘が卒業した小学校の歓送迎会があって、夜遅くなったのですが、なんとか約束は果たせましたf01

昨日は買い物に行けなかったので、冷蔵庫にあるものだけで精一杯作りました。

デザートにするフルーツもないなぁ。

ということで、夜な夜な娘が好きなミルクゼリーを作り、たけのこご飯をタイマーでセットして就寝。


せっかくなので、ひいばあと息子とわたしの分のお弁当を一緒に作りました。
食べたいときにどうぞ、と言ったら、ひいばあは「日当たりのいいところで食べたい」といって、持ってきました。

息子はもちろん外でkao7

ピクニック気分を味わっています。



私はここ一週間ほど抱えている事務仕事にぐったりです。

こういう細かいのは向かないけど、なんとかやってしまおう。

早く楽になって「終わった~」の気分を味わいたい!






  


Posted by チョコチョコ at 14:40Comments(0)境内のようす

2015年04月23日

No 弟デー

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

先日、久しぶりにNo弟デーをしました。

No弟デーとは、娘を「お姉ちゃん」から解放する日のことです。
振替休日があったので、息子を保育園にあずけて、娘と外出しました。

娘は中1で、息子は年中の4歳。
娘からすれば、弟と8つも離れていると、ケンカ相手にもならないし、話も通じないし、お姉ちゃんのイライラがたまる一方なのです。イライラがたまって爆発する前に、お姉ちゃんだけ特別扱いして、したいことを存分にさせてあげることにしているのです。


とはいえ、いろいろな用事を足しつつ…になってしまいます。

車の12ヶ月点検、皮膚科へ行って午前中は埋まってしまいました。
娘もいよいよ成長期に入り、額のニキビがひどくなってきたのです。
4月から日本で認可されたばかりの、ニキビの新しい薬が出たとのこと!
まさにグッドタイミングでした。
そして、酒田市では13歳になるまで医療費がかからなくなったのでとても助かります。


そして、ランチは久しぶりにナーランダのカレーを食べました!




娘はいつもナンとキーマカレー甘口です。





私はいつものカレーランチ(辛口)。
サフランライス、サラダ、チキンカレー、キーマカレー、ラッシーで650円というお値段。
スパイスのおかげか、元気になるような気がします。



ランチの後は、娘の念願のカラオケへ。
仕分けと同じ採点を試してみたりして、思う存分歌ってもらいました。


平日の昼間は空いているだろうと思ったら、車がたくさん駐車場に。
大人の方が、思い思いにカラオケを楽しんでいました!

こんなふうに仲間と誘い合ってカラオケに行くって、なんだか楽しそう。
母がなくなって、ひとりになってしまった父のことが少し頭をよぎりました。


思う存分、娘は歌って満足したようです。
大きな声で歌うとストレス解消になるもんね。

西野カナの「Darling」歌ってよ、と娘に言ったら「お母さん歌えば?」だって。

いいトシしてDarlingは、ちょっと…(冷汗)
「私がオバさんになっても」は、おばさんが歌えないのと同じくらいの気まずさ。


それに「テレビつけっぱなし、靴下脱裏返しで脱ぎっぱなし、もー、誰が片付けるの?」
って、絶対に可愛く歌えないと思う。怒りとなって大きな波がこみ上げてきそう。


それはそうだね、と娘も納得。

「いろんな感情を抑えて、もし歌えたとして、だよ?

ねぇDarlig ねぇDarling ~♪

どう?」



娘。

うん、ちょっとやっぱり…kao13




はっきり言って。

気持ちわるっ


ね、そうでしょf01
  


Posted by チョコチョコ at 16:39Comments(2)なんてことない日常

2015年04月21日

元気、元気!

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

先日、酒田の萬谷さんのお嫁さんのニコラさんが、カナダ人のお友達、ヘレンさんご夫妻と、總光寺においでくださいました。
ニコラさんの息子さんMくんも一緒で、息子は大喜びkya-

一度、萬谷さんで2人は顔を合わせているので、会うとすぐにはしゃいで走り回って、なんだか子犬がじゃれあっているようです。

お寺をご案内して、予約していただいたお抹茶を召し上がっていただきました。




私の錆びついた英語で、お寺の歴史やお庭のこと、カナダのバンクーバー島、ブリティッシュコロンビア州ビクトリアの美しさについて話しました。
仕事で2回、ビクトリアを訪れたことがあるのです。


そのあいだも、Mくんと息子は庭園を走り回っています。
話をしながらも、池に落ちないかハラハラドキドキです。





2人でダンゴムシを見つけたり、おもちゃをなぜか土に埋めたり、おおいに自然を満喫です。




筍が出たらまた一緒に遊ぼう、タケノコ掘りしようって約束しました。
楽しい楽しい日曜日の夕暮れです。

  


Posted by チョコチョコ at 11:34Comments(2)なんてことない日常

2015年04月20日

書道教室と生け花

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

先週18日土曜日は總光寺書道教室でした。




今回初めて参加した方が3名、前回に引き続き2回目の方が1名、いらっしゃいました。
鶴岡から参加してくださいましたよ。
藤島を通ってくると案外近いのです。



住所と名前、のし袋の表書き、好きな言葉、写経など、思い思いのお手本に取り組んでおられました。
またぜひ、お待ちしています。
次回は5月2日土曜日です。


最近はお寺にお花がいっぱいです。
葬儀でいただいたり、お花のお稽古があったりで、たくさん飾っています。

こちらはトイレに飾った小さな花。
籠の中に、そば猪口がはいっています。そば猪口は、コップと違って口がキュッと締まっているので花を固定しやすいのです。











お稽古のお花。フェンネルの香りが…icon10


こちらは前回のお稽古。




国指定名勝「蓬莱園」の桜も、この日は散らずにいてくれました。
お寺の外も中も花でいっぱいで、春を感じます。

春っていいですね。


娘もピッカピカの中学一年生。
毎日クタクタになっています。
お腹すいた〜と帰ってきて、THE成長期❗️という感じです。

ソフトテニス部に入るみたいで、ラケットのことをあれこれ夫と話したようです。
「軟式はこうで、硬式はこうで…って、お父さんが言ってた」と小耳に挟んで、思わず


「はぁ?kao17


娘よ、卓球部と美術部による軟式テニスの知識を信じてはダメだ!

夫もふわっとした知識をもっともらしく話すのやめて。


  


Posted by チョコチョコ at 12:02Comments(0)寺嫁修行中書道教室

2015年04月17日

明日は書道教室

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

明日は書道教室です。




今日の夕方、庭園の桜はまだ散っていませんでした。
書道をしながらお花見もできそうです。

總光寺の書道教室は月に2回開きます。
第1、第3土曜日です。
受講料は月謝制でなく、1回500円です。

のし袋の表書きや、住所と名前、書きたい文字など、各自が好きなものに取り組めます。
写経もできます。

これから暖かくなりますicon01
窓を開けて庭園の水の音を楽しみながら筆を持ってみませんか?




⒈ 実施日 4月18日(土)

⒉ 時間 午前10時〜12時

3.場所 總光寺 本堂

4. 講習費 1回 500円

⒌ 持ち物 書道の道具、 半紙、コピー用紙など

般若心経の用紙に書きたい方は持参してください。
小学生は学校で使うお手本があるといいですね。

6.駐車場 山門を左に進むと駐車スペースがあります。山門前にも数台は停められます。


講師は、
法秀寺(鶴岡市三和)ご住職 五十嵐 俊道師です

とても丁寧に教えてくださいます。
申し込みは必要ありません。直接總光寺本堂にお越しくださいkao1


見学してみたい方はお気軽にどうぞ\(^o^)/


お問い合わせは 總光寺 0234-62ー2170 まで。



お花のお稽古、葬儀が続き、お花がたくさんあったので、今お寺に7箇所活けてあります。残りはお地蔵さんと永代供養墓の供養花に。

お花がいっぱいで気持ちが明るくなりますkao1
花に触ると浄化されるのかなぁ。

その時は夫のつまらないダジャレも許せる気がします…




そんな気がします…icon23


  


Posted by チョコチョコ at 21:34Comments(0)書道教室

2015年04月17日

朝からフルスロットル

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao2


娘のリクエストで朝ごはんは「おにぎらず」。
肉は生協の宅配で届いた「すき家」の牛丼でございます…




今日は夫が家にいるので、息子を保育園に送ったあと、そのまま買い物へ行きました。
まずガソリンを詰めて…
(詰めるという表現はどうやら方言みたいですよ。)

スーパーで明日の上げ法事のお供物、果物を購入。
遠方のお檀家さんの法事の準備を代行しています。

次に産直で山菜をゲット。
今日はたらの芽のてんぷらにしよう。
こごみは胡麻和えに。




そして、蔵治さんのあぶらげは揚げたて!
パックに詰めるとき、お店の人が火傷しそうで、おとうふが沈む水に手を入れてました。
10時すぎくらいでしょうか。
またこの時間で揚げたてを狙いますicon12





さて、今日は事務仕事をやっつけます。

宿題の自学をダラダラやっている娘に、
アドバイスと言う名の説教をしたので、私もちゃんとやって見せつけようと思いますicon09

言うからには自分もやらないとなぁ。

ふんっf01
  


Posted by チョコチョコ at 10:57Comments(4)なんてことない日常

2015年04月16日

「お父さんとおんなじだね」

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1




先日の上げ法事(本堂でのご法事)に、うちの息子も随喜(ずいき)させていただきました。
仏教における「随喜」とは、法要の際に和尚さまがお手伝いをすることを意味するのですが、息子は座っているだけですkao7



このたび、お檀家さんからありがたいご寄付をいただき、息子の白衣(はくえ)を仕立てさせていただいたのです。

黒い改良衣(かいりょうえ)は昨年の大般若で仕立てていました。
小さい子供用の絡子(らくす)は主人が幼い頃に使ったもの。
長さを調節して縫い止めました。





スミマセン、親ばかダムが崩壊ですicon12

かわいい~kao4


「和尚さんの着物を着たら走ったり騒いだりしたらダメだよ。座ってじっとしているんだよ。」

夫がこう言うと、息子も理解してご法事の間はじっと座っていました。  
えらい、えらいよ!

この白衣は、息子が長く着られるように、長めにに仕立てていただきました。
お仕立てなので、大人と変わらないお値段なのです。







6月の總光寺大般若で、息子の小坊さん姿をご覧いただけると思います。
夫は息子に全部もっていかれると予想をしておりますkya-
そう、子どもと動物にはかなわないのだ!


大般若は6月の末に予定していますが、詳細が決まり次第、お知らせします。
お檀家さん以外の方もぜひご参加下さい。


  


Posted by チョコチョコ at 10:36Comments(4)お寺のこと

2015年04月15日

總光寺山門からのきのこ杉と桜

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


日々、桜の花が咲いていきます。
庭園はほぼ満開です。
どうか、18日の書道教室まで散らずにいてほしい!

今日はこれから雨になるようですが、天気のいい時に撮影した一枚はこちら。



山門からのきのこ杉はいつもの風景ですが、この時期だけ、桜も一緒に楽しむことができます。












国指定名勝庭園「蓬莱園」の桜はほぼ満開です。






桜の庭園を眺めながらお抹茶はいかがですか?



和菓子付きで500円です。
上生菓子はご予約をお願いしております。

予約がなくてもお抹茶をお楽しみいただけますが、和三盆のお干菓子になります。




どちらも總光寺オリジナルの和菓子です。




⚫️總光寺ホームページのお抹茶予約フォームhttp://www.sokoji-sakata.com/maccha.html
⚫️お電話 0234-62-2170
いずれかでお申し込みください。
  


Posted by チョコチョコ at 15:41Comments(0)境内のようす

2015年04月14日

庭園の桜とプロレス中継

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


まぐまぐしている間に桜が咲きました!

庭園の桜は、7分咲きといったところでしょうか。
うぐいすの声が聞こえますよ。






暖かくなったり寒くなったりで、桜も戸惑っているのかも…。




松山体育館からきのこ杉に沿った道の桜は5分咲きです。




週末は晴れるといいな。


春が早いので、草が伸びるのも早く、今年は今日から庭園の草取りをお願いしています。
庭園の池に流れ込む滝の水は、山の水を引いています。
近くの田畑を潤す水でもあるので、除草剤を一切使わず、人の手で草むしりをしています。


はあ〜、いよいよ春。新芽が出てきました。
うれしい、うれしい。





ましゃの「魂リク」で毎日幸せkao4

今月末には「関ジャニズム」ライヴDVDとBDが発売だし、4月はとても忙しい!
うちはテレビがリビングにしかないのでテレビの取り合いです。

テレビ争奪戦で子供たちに負けて、夜な夜なDVD鑑賞にicon10

夫は2時間ドラマが大好き。
冬になると、何も予定がない日はずっと撮りためた2時間サスペンスドラマを付けっ放し。

「一日中、殺人事件のテレビばっかり…。もう限界、チャンネル変えてkao13
「おもしろいよ、ほら、犯人はきっとこの人kao18‼︎」と夫。


犯人がわかったならそのあと見なくてもいいのでは?


愚問でしょうか?????


昔、プロレス中継って、晩御飯どきではなかったですか?
父が大好きで、晩ご飯の時はよく野球中継かプロレス中継でした。

私は子どもながらに
「太った汗だくの男の人がだんだん血だらけになっていくのを見ながら、なぜご飯を食べるんだ?」
と思っていました。

なんだか懐かしいkao3



  


Posted by チョコチョコ at 16:09Comments(0)境内のようす

2015年04月14日

松山の「能登山せんべい」

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

松山の片町にある「能登山せんべい」をご紹介します。

慶応元年、西暦1865年創業のおせんべい屋さんです!

ちょうど今年で創業150年を迎えたとのことでした。150年もずっと守ってきた伝統の味を試さずにいられません。


まずは、プレーンとあおさを購入しました。

素朴なまじりっけのない、米の美味しさを楽しめるおせんべいです。

一枚一枚を手焼きで焼いているのだそうです。





最上川沿いの国道3345号線から松山に入り、突き当りのT字路を左に曲がると、「能登山せんべい」ののれんが見えてきます。

堀のある一方通行の道路沿いです。





どうです?

原材料は庄内産の米、塩、砂糖。これだけ。

添加物も一切入っていない、安心安全な、美味しいおせんべいでした。


ここのおせんべいはずっと気になっていたものの、總光寺に曲がる角の先にあって、なかなか寄ることができず、今に至りましたicon10


実は、娘が中学校のスクールバス停がこのあたりなのです。

初日、娘は大丈夫かな?と思い、保育園に息子を送ったついでに見に行ってみたら、

「バス停はこのあたりのはずなのに誰もいない!」と不安にかられて慌てていました。


松山のネイティヴでない私たち。

ここは地元の方にきいてみよう、ということで近くの「能登山せんべい」さんに聞いてみたのです。

店主の村田さんはとても親切に教えて下さいました。

「まちがってると悪いから」と、近所の中学生を訪ねてわざわざ確かめてくださったのです。

親切にしてくださって、本当にありがたいです。

そして、おせんべいも美味しそうでした!

おせんべいのほかに、お赤飯も注文できるそうですよ!


ふう~…

娘には、困ったときは近くの人に聞いてごらん、と話しました。



「お母さんは耳と口があるから、大丈夫。」

「まして、ここは日本。言葉も通じるんだよ。」

「わからなかったら、わかるまでもっと聞いていいんだよ。」


いつもこう言って、娘の前でお手本を見せます。


5歳の娘とふたりでアメリカに行った時も、ロスの空港でホテルの迎えがあるはずなのに来なかったことがありました。

「大丈夫、お母さんには耳と口があるから」といって、近くの人に聞いたり、ホテルに電話をかけて解決に至ったことがあります。

異国の地で予想外の展開に娘は震えるばかりでしたが、「耳と口」を呪文のように言い聞かせたことが懐かしいです。


娘よ、何があっても大丈夫だからね!

しょせん地球上の出来事なのだ!

  


Posted by チョコチョコ at 12:31Comments(0)美味しいもの