アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2022年12月16日

庄内刺し子でクリスマスツリー

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

17日(土)書道教室あります。
18日(日)夜坐のつどいはお休みです。



刺し子のクリスマスツリーが完成しました。




酒田市主催の平田刺し子教室(なんと無料‼︎)で3年お世話になり、今年から平田さしこの会に入りました。
みなさんバッグや暖簾など、素敵な作品を使っていらっしゃいます。

私はバッグの仕立てというか、そもそもミシンが苦手で、初めての作品はテーブルセンター。
途中3〜4か月放置して、2年越しで完成しました。
それがこちら!





庄内刺し子は日本三大刺し子のひとつです。

青森県津軽の「こぎん刺し」
青森県南部の「菱刺し」
山形県庄内の「庄内刺し子」

刺し子をお寺に飾って庄内の伝統文化を紹介できたらと思っています。


平田さしこの会で、このクリスマスツリーに向かっていると、先輩たちからたくさんアドバイスをいただきました。

「裏表ないようにくるみボタンを貼り合わせたら?」
「この糸あげるから使って」

初心者にも惜しみなく知恵を分けて、みんなと情報を共有するっていいなぁ。みなさんあったかくて大好きです。

冬の間はさしこの会はお休みなので、自分で小さなものをいろいろ作って春を待ちたいと思います。  


Posted by チョコチョコ at 09:44Comments(2)刺し子

2017年12月17日

刺し子エブリデイ

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ

年末の忙しさに目を背けて、刺し子をしております。

ホビーラホビーレの下絵付きの「枡刺しII」です。
柄のデザインされたものは、糸の始末が多くてちょっと疲れたので、ダダダダっとぐし縫いでOKのひと目指し。




こちらは花亀甲(はなきっこう)



ふたつ同時進行中。


お正月の準備も始めなくちゃいけないなぁ〜。
着物の準備と飾りもの、生け花、掛軸、お節料理。
年賀状も書かなくちゃ。
これからやることが盛りだくさんです。
良い年を迎えられるように、ひとつひとつ丁寧に…と思うんだけどなぁ。
いつも最後はバタバタになってしまいますicon10


全国の寺嫁さん、親戚をお迎えするお嫁さん、年末年始の仕事が忙しい皆さま。
良質な睡眠をとって、消化の良いものを食べて、体を冷やしませんように。
頑張りすぎないように頑張りましょう!


どんなことだって始まれば終わりますよ!

これ、忙しい時の我が家の合い言葉です。

  


Posted by チョコチョコ at 11:59Comments(2)刺し子

2017年12月15日

長崎ちゃんぽんうどん & 今年最後の書道教室

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪




長崎ちゃんぽんうどんです!
「味の民芸」といううどん屋さんの長崎ちゃんぽんうどんのイメージで、レシピサイトを参考に作ってみました!
鰹出汁、鶏がらスープの素、オイスターソースなどいろいろ入って、奥深い味になりました。
野菜を食べるうどん、黒胡椒で大人味のうどんです!

「味の民芸」はサークルの先輩によく連れて行ってもらいました。懐かしい思い出です。


さて、明日は今年最後の書道教室です。
年賀状のデザインは決まりましたか?
今年はぜひ、手書きの年賀状に挑戦してみてくださいね!

12月16日(土) 午前10時〜12時
總光寺拝観入口からお入りください。

受講料は500円です。
持ち物は書道道具と半紙です。

みなさんお待ちしています。

最近また始めた刺し子♡
模様がすでに印刷してあるさらしをホビーラホビーレでガバッと買ってきました!
今年はこれで冬ごもりします♪




  


Posted by チョコチョコ at 20:26Comments(4)書道教室刺し子ウチごはん

2017年12月08日

またまた刺し子

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

りんごの刺し子が完成しました〜!
気に入っているデザインで、これは2代目。
最初より上手になったかなぁ。



こちらはひとめ刺しの花亀甲。
直線だから楽!



この冬は刺繍もやってみたいと思っています。
お正月と息子のスキーシーズンの前にちょっとだけ冬ごもりです。

  


Posted by チョコチョコ at 17:16Comments(0)刺し子

2017年12月06日

ちくちく刺し子

ようこそ【寺嫁つれづれ日記】へkao2

冬になって、ちょっと時間に余裕があるので、途中でほったらかしにしていた刺し子を続々と完成させています。

つなぎ十字。これは、直角にきれいに縫うのがポイントです。
さらしの布の向きをしょっちゅう変えながら縫うので、ちょっと我慢しながら。



梅。いまは絶版になった『刺し子の花ふきん』(雄鶏社)のデザインです。本から拡大コピーして写しました。
この柄は意外に気に入ってることが使ううちにわかってきて、2代目です。



やりかけで2年くらい放置した5月節句の柄。これも今は廃番。どれだけ前のものかわかりますね(汗)



ペンギンもホビーラホビーレのもの。



今はこれを製作中。雄鶏社のデザインです。りんごの柄はいろいろありますが、これが一番好き。



無心になれるから刺し子っていいですね。
冬のうちにいろいろ作りたいな、と思います。
さらしと糸だけなので材料が手に入りやすく扱いやすいのも気に入っています。


今日は昔の同僚の先生方がうちに遊びに来てくれました。
すごい雪の中来てくれてうれしかった〜。
会うのは10年ぶりくらいなのにブランクを感じないね、って言いながらおしゃべりに花が咲きました。
今度はタイ料理に行くのだ‼︎
  


Posted by チョコチョコ at 22:46Comments(6)刺し子

2017年11月28日

できあがっていた刺し子の花ふきん

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


【お知らせ】
12月2日の書道教室は、講師の先生のご都合により休講です。次回は12月16日です。



夫のお袈裟のひもを補修するついでに、ほったらかしにしていた刺しが目に留まり、夜な夜なまたやり始めました。
昨日刺し子の花ふきんをブログにあげたら気になってきました。
ブログをさかのぼると、できあがっていたものを撮影したまま、ガシガシ日常で使っていたものが数点ありました。

こちらでーす!
一目刺しです。【十字花刺し】




【フルーツ】は、もう廃番になったホビーラホビーレのもの。



こちらは【千鳥】





刺し子はあまり細かくなくていいです。
またパッチワークをやりたいけど、今はその助走の段階。ゆっくり行きますkao1
花ふきんが出来上がると、ちょっとしたお礼に差し上げるか、毎日使っています。
チクチク運針していると、時間を忘れて集中できます。

冬に縫い物って、まさに雪国!よくできてる。
外は雪だから出かけるのが億劫な日もあるんですよー!

今日はいい天気でしたが、境内はちっとも緩まず、氷が張ったままでした。


いよいよ冬かー!



  


Posted by チョコチョコ at 17:26Comments(2)刺し子

2017年03月23日

ちくちく刺し子の花ふきん

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

冬の間、雪国の人は何をしているかというと、針仕事です。
ここ数年は気軽にできる刺し子の「花ふきん」を作っているんですよ。

赤からピンクのグラデーションの糸で。ホビーラホビーレのものです。











私はもともと縫物は苦手で、おおざっぱな性格からすると、しるし通りに縫うことの難しさにへこたれてしまうのです。

ミシンの使い方すら忘れてしまって。

娘の保育園、小学校では作らなくちゃいけないし、このまま目を背けるわけにいかない!
・・・ということで、パッチワーク教室に行って先生から教えていただきました。

私は先生から教えていただいた通りの、裏地つきの丁寧な作りのバッグしか作れないんですよ。
言われたとおりに縫うしかできないから。アレンジする余裕も能力もないicon10

息子が生まれて教室に通えなくなってから、キルトよりも気軽な刺し子を始めてみたのが始まりです。
お世話になったお礼に差し上げたり、できたものは家でどんどん使っています。

ちくちく縫うのは集中できていいんだよなぁ。

  


Posted by チョコチョコ at 00:39Comments(2)刺し子

2016年04月06日

桜の刺し子花ふきん & 寝込む花粉症?

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


できました!桜の刺し子花ふきん。
ピンクから赤のグラデーションの糸で刺してみました。





今は5月の節句に向けて「こいのぼりⅡ」に取り掛かっています。





拝観が始まって慌ただしくなってきました。
これから總光寺で行われるギターライブ、いろいろな会議、催しの会場の準備があります。
健康第一で頑張ります。


ところが、昨日あたりから花粉症の症状がひどく、だんだんしんどくなってきました。
今日は夫がいるので、私は午前中から横になっています。

「待てよ、花粉症って寝込む?」

なんだか頭痛もするし熱っぽいので、熱を測ったら37.8度。
花粉症と同時に風邪を引いたみたいです。
息子の咳を、至近距離で顔面にまともに受けてたから、感染しないほうがおかしいよなぁ。

今夜はごはんの準備を夫と娘に丸投げして、娘のテニスクラブの当番を夫に託し、ただ鼻をかむ私。
花粉症と発熱で、視界がぼうっと潤んでいます。
テレビは録画のクレヨンしんちゃんが無限ループ…。息子よ…。


早くよくなって、美容院で髪をちゃんとして、子丑、友引に設定してもらった友人とのランチに備えるんだ‼️


こちらは昨日の水芭蕉です。



桜はまだまだ。



  


Posted by チョコチョコ at 18:38Comments(0)刺し子

2016年03月11日

冬の針仕事。刺し子の花ふきん

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

「あーーっ、始まってきた‼︎」

コレはスケジュールを管理している予定表を見て、夫が言ったひとことf01

3月に入ると来客も増え、電話が鳴り、法事も入ってきます。
出欠の返事、支払い、会議…。
いよいよ、お寺も新年度に向けて助走を始めました。

雪国の人は冬のあいだに編み物や縫い物をして過ごします。
私は気軽にできる刺し子のふきんを縫っています。


古典柄の「七宝つなぎ」。細かい柄で、2色使い。




「クローバー」はやっと完成。






ドリカムのWinter Songをねっとり気味に歌いながら、パパッと仕上げる予定だった「雪の結晶」。
案外手間取りましたicon10




今取り掛かっているのは「桜」。色が混ざった糸で刺します。




恥ずかしいけど、お見せしてしまう。
刺し子の糸が絡まるのを防ぐためにこんな風にしてます。




子供のサイズアウトした服の袖口に糸の束を通して、絡まないようにしています。




これを採用する前は、糸同士が絡まって大変でした。

それをひとつひとつ解いたのですが、その方法が少々乱暴。
輪っかの結んである方をつかんで、ビタン!ビタン!とテーブルに叩きつけるとうまくいきました。

やっぱり、「風と共に去りぬ」とおんなじ。
優しいメラニーより、スカーレットの方が物事が動くの。

  


Posted by チョコチョコ at 12:47Comments(0)刺し子

2014年03月18日

こいのぼりとクローバーの刺し子

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

新しく縫う花ふきんの生地です。

こいのぼり
刺し子 こいのぼりⅡ



クローバー
刺し子 クローバー



ぐうたらDaysの♡もりもり♡さんの影響を受けて、私も次のふきんを縫います(^O^)/
これ、去年買ったまま1年ねかせて熟成したホビーラホビーレのもの。
すでにプリントしてあります。


縫い始めるまで億劫なのですが、始めてしまえば楽しいんですよね。

運針は精神の安定に有効なんだそうです。なんだかわかる気がします(^_^)
  


Posted by チョコチョコ at 13:37Comments(0)刺し子