アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2018年04月24日

お弁当でてんてこ舞い!

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

娘が高校一年生になり、お弁当が始まりました!

お友達のママたちも、仕事で新しい部署に移ったり、仕事をしながら看護学校に行ったり、自分自身の新生活が始まっています。
それに加えて、子どもの高校生活が始まって、一週間。



「もうへとへと」
「ワイシャツのアイロンがけが毎日4枚」
「朝練の送り迎えが大変」

無我夢中の新生活、一息ついたら疲れがどっと出てきます。



私は、娘のワイシャツは形状記憶と信じて、アイロンは省略中です。
ベストやセーターを着ているしいいかぁ~と。

でも、じわじわと暖かくなってきて、上着を脱ぐのも時間の問題でしょうか…!


さて、お弁当ですが、こんな感じです。

初日!味噌汁もスープジャーに入れて持たせましたが量が多いとのことで、味噌汁はこの日限りで封印。



2日目!ぬか漬け。ぬか床は何度でもやり直せる。



3日目! ポテトサラダは続くよどこまでも。



4日目! 鶏そぼろの2色丼。ト一屋のコロッケと南瓜のサラダ。クリームチーズと、夫のおやつのミックスナッツをザクザク砕いて投入。



5日目!ちょっと疲れて冷凍のから揚げを投入。



6日目! ハンバーグ、ピーマンのきんぴらと煮卵。
そして、箸を入れ忘れました。この失敗、思ったより早いです。職員室にもらいに行って恥ずかしかったそう。






先輩のママさんたちに「絶対に張り切るな」とアドバイスをいただいております。娘も、私が途中でお弁当が適当になるのを心配しています。

娘よ!今のうちかも。そのうちおにぎりだけ、とかになったりして。


私は高校3年間、自分でお弁当を作っていたのです。
母が入院したのがきっかけだったのかな?
「そのまま作って、うまいよ、大丈夫」という母の言葉に乗せられ、結局3年間作りました。

仕事で母の帰宅も遅かったので、晩御飯もおおかた作ってたような気がします。
それをちょっと取り分けて、お弁当のおかずにしていたのかもしれません。

ご飯作りって大変だったけれど、今にして思えばいい経験でした。

一人暮らしにも役に立ったし、食べ物を用意できるってことは、生きる力になったんだなぁ。




  


Posted by チョコチョコ at 06:30Comments(2)なんてことない日常

2018年04月23日

匂い桜が開花しました

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


昨日の日曜日、4月22日「匂い桜」が開花していましたicon12

日曜日はおかげさまでたくさんのお客様に拝観やお参りに来ていただきありがとうございました。
いつもの事ですが、一日バタバタして、山門ののぼりをしまうときに、初めて開花に気づいたのでした!

あんなに毎日写真を撮って、その瞬間を見逃すまい!一輪でも咲けば開花宣言だ!と思っていたのに、あっさりと開花していました(遠い目)…。

夕焼けと匂い桜。



葉と一緒に咲くのが特徴です。
甘い香りがします。
これから天気が下り坂のようですが、もう少し楽しみたい!







日曜日は見事な桜吹雪でした。
池がピンク色になりましたよ!





掃いても掃いても桜の花びらが舞う、、、




桜が終わると、總光寺は白つつじと藤の季節です。

季節限定御朱印も匂い桜から藤にチェンジします!

  


Posted by チョコチョコ at 17:42Comments(0)境内のようす

2018年04月20日

書道教室

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1



【明日の書道教室】
先生がご都合でおいでになれません。
ですが、教室は開講しますのでよろしければ自習においでください。桜が満開です。

写仏・写経体験も受付中です。






  


Posted by チョコチョコ at 19:27Comments(0)書道教室

2018年04月19日

桜が満開です

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ

境内の桜が満開です!



ふわふわの桜が 青空に映えてきれいです。





ソメイヨシノも枝垂れ桜も満開ですよ。



お抹茶もどうぞ。500円(拝観料300円別途)




ご予約いただくと總光寺オリジナル上生菓子「きのこ杉」をご用意できます。

予約がなくても、オリジナルの干菓子「きのこ杉」をお楽しみいただけます。
  

Posted by チョコチョコ at 13:27Comments(0)境内のようす

2018年04月14日

坐禅の夕べ

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


明日4月15日 (日曜日)は、總光寺定例坐禅会『坐禅の夕べ』があります。

17:00からです。





坐禅の後は、法話とお茶を飲みながらおしゃべりしましょう。

裸足になって脚を組みますので、ジャージなど柔らかい素材のズボンが適しています。

椅子坐禅もできます。
(椅子の場合はスカートでも大丈夫です)


息を吐ききって腹式呼吸で息を整えます。
庭園の水の音が心地よく聞こえてきます。
お気軽にお越しください。


お問い合わせは總光寺まで

0234-62-2170


写仏体験、写経体験も受付中です。




桜も咲き始めました!







さて、
  


Posted by チョコチョコ at 17:16Comments(0)坐禅

2018年04月10日

桜の開花は


ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

昨日の雨から一転、今日はいい天気です。

桜の蕾が膨らんできました。

拝観入り口の近くのしだれ桜。





匂い桜です



こちらは開基堂前のソメイヨシノ



匂い桜の限定御朱印もあります。






先日、写仏体験の取材がありました。
掲載時期が決まったらお知らせします。

  

Posted by チョコチョコ at 09:57Comments(0)

2018年04月08日

花まつりと入学式

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

本日、4月8日お釈迦様の誕生日、花まつりです。

お釈迦様がお生まれになってすぐに7歩歩き、「天上天下唯我独尊(でんじょうてんげ ゆいがどくそん)」とおっしゃったところを表しています。
この誕生仏に柄杓で「甘茶(あまちゃ)」をそそぎ、手を合わせます。




さて、昨日4月7日は朝からフル回転の1日でした。

朝7時から、お檀家さんがお寺のお掃除に駆けつけてくださいました。
開山堂から本堂、くまなくお掃除していただき、気持ちのいい花まつりを迎えられました。



男性は小雨が降る中、雪が解けて出てきた木の枝や枯葉を集めてくださいました。
去年の秋は彼は集めをしないまま11月に雪が積もってしまったので、芝生に張り付いた枯葉を集めるのは大変だったと思います。
おかげさまできれいになりました。ありがとうございました。


そのあと、書道教室を経て、私たちは娘の入学式へ。
夫はその後、午後からの会議2つに。

なんとかなんとか、綱渡りのような毎日を過ごしています。



桜は全国的に早いようですね。

境内で一番早く咲くしだれ桜はこちら。




ソメイヨシノ。開基堂前です。



一番おそいのがこちらの匂い桜です。




4月12日ころ、開花するのでは???と思っています。


桜はいいですね。
大好きです。


今日、息子の小学校は入学式で登校日。

起きたら11時過ぎていた!という悪夢で目が覚めました。
すでに起きてテレビを見ている夫に、「なんで起こしてくれなかったの!?」って詰め寄って火を噴いてるゴジラみたいでした。(私が)



びっくりして時計を見ると5:48でした。
「なーんだ、夢か」と思って一瞬目を閉じたら、次の瞬間は6:20でした!

本当に怖い!

娘のお弁当を作って、朝6:50には家を出るという生活。

できるのかなぁ・・・

  


Posted by チョコチョコ at 17:33Comments(0)お寺のことなんてことない日常

2018年04月06日

書道教室と拝観時間について

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

書道教室についてお知らせ


明日は書道教室です。
4月の書道教室は7日と21日です。





21日は先生がご都合によりおいでになれません。
教室は開講します。
(明日4月7日はいらっしゃいますよ!)


午前10:00〜12:00
總光寺の拝観入口よりお入りください。
受講料は500円です。

持ち物は、書道道具と半紙です。
まだ冷えますので、暖かくしてお越しください。


明日の拝観と御朱印は都合により11:30までとなります。申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い申し上げます。

写仏体験も予約受付中です。



終わったらお抹茶をどうぞ!





  


Posted by チョコチョコ at 19:09Comments(0)お知らせ書道教室

2018年04月06日

おかげさまで受験が終わりました

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

境内の枝垂れ桜の蕾が膨らんできました。
雪もまだ残っています。



おかげさまで、娘は無事、志望校に合格しました。
ご心配いただいた皆さま、本当にありがとうございました。


こちらのブログでは結果をご報告していなかったので、いろいろとご心配をおかけしてしまいました。


「結果がどうだったか聞くに聞けなかった」と、自分の家族のように心配してくださるお檀家さん。
思い切って電話してくれて、娘の合格に涙してくれた友人。
「お子さんの受験で忙しい時にすみません」と、気遣ってくださるお客様。ブログを見てくださっているんですね。ありがとうございます。


おかげさまでうれしい結果でした。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。







私は常日頃から、
「自分を勇気づけて背中を押してくれるのは、過去の頑張った自分だけだ」と娘に言ってきました。

あの時を乗り越えられたんだから、今回もきっとやれる!と、過去の自分が支えになるんだよ、という意味で。

でも、それだけではなくて。
今回の受験で、多くの方から体調を気遣い、励まし、祝福していただいたことも、大きなエネルギーになりました。
皆さんのおかげで、娘はもちろん家族みんな心が温かくなりました。


總光寺の開基さま、佐藤家当主 佐藤信彦氏はこうおっしゃっていました。
「700年以上続く佐藤家の歴史の中で、私が最も恵まれています。飢饉も戦もなく、食べ物もあって、行こうと思えば好きなところへ行ける、そんな時代はこれまでありませんでした。」



食べ物に困らず、モノがそろっている時代に生まれて、勉強できる幸せを、我が子には当たり前と思わないでほしいです。
もし勉強が嫌になったら、すぐに働いて社会に貢献すべきです。
勉強はそのくらい贅沢なことなんです。


おかげさまの心を忘れず、謙虚に自分の役割を果たすこと。
そうすれば、苦しいときに周りの人がちゃんと支えてくれるよ、と娘に伝えました。


応援し気遣ってくださったみなさま、本当にありがとうございました。
娘にとって大きな力になりました。
高校で新しい目標に向かってがんばりたいと娘が申しております。




それにしても、高校入学って、こんなにお金がかかるとは!
制服に体操着、ズック、教科書に辞書。
お金がバンバン飛んでいくようです。


義務教育の時は、教科書をいただいていたんですよね。
日本の義務教育って本当にすごい。
温かい地元の食材の給食もありがたかったなぁ。


これからお弁当が始まります。






  


Posted by チョコチョコ at 18:43Comments(0)ひとりごと

2018年04月01日

写仏、写経、坐禅の夕べが今日からスタート!

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1




今日から写仏と写経、そして坐禅体験が始まります。そして、今日夕方5時から、定例坐禅会「坐禅の夕べ」があります!




いよいよ始まりました!
この春、總光寺で始まる新しい企画です。
Ricoさん に急ピッチで準備を進めていただいて、4月1日に間に合いました。
ポスターやチラシ、チケットからディスプレイまで、すばらしいものに仕上げていただきました。
本当にありがとうございます。




写仏と写経の受付は毎日10:00から13:00。道具はこちらで準備します。
坐禅体験は住職の予定と合わせるため、ご予約くださいね。




月2回の定例坐禅会「坐禅の夕べ」は、予約不要。今日17:00スタートです、




坐禅のできる格好で、とありますが、女性はズボンやロングスカートのような足を組める服装のことです。
脚が痛い方は、椅子に坐る「椅子坐禅」ができますよ。
私も研修会などではいつも椅子に座ったまま坐禅をします。
どうぞお気軽にお越しください。

坐禅の後は、みんなでお茶を飲みましょう。







總光寺は今年、開山634年を迎えています。
歴史あるお寺をまもりながら、時代に合わせて人に寄り添うお寺でありたいと思っています。








日本の方も、外国の方も、大人も子どもも「なんかお寺っていいなぁ」って感じてくれたら嬉しいicon12

坐禅、写仏、写経をすると、心がスッキリすると言われています。
心のデトックスをどうぞ。
  


Posted by チョコチョコ at 01:55Comments(0)お知らせ