アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2023年04月19日

庭園にニホンカモシカがやってきた

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

先代住職の月命日に、いつもお参りに来てくださる桜井和尚さまが、庭園の鹿に気づいてそっと写真を撮ってくださいました。




寒かったので戸を閉めていたそうで、ガラス窓からの撮影です。何十秒かジッとこちらを見ていたそうですよ。
もののけ姫みたいですね!

このようなグレーの鹿、どうやらニホンカモシカらしいのですが、私もきのこ杉のあたりで出くわしたことがあります。車を運転していたら、並走するように一緒に走って、松山の街中へ迷い込んで行きました。


ここは狸の親子やイタチ、ハクビシン、リスなどが暮らしている山の中です。
私たちがおじゃましている立場ですね!  

Posted by チョコチョコ at 12:19Comments(0)境内のようす

2023年04月16日

總光寺参禅部

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

中学生を対象に『總光寺参禅部』を作りました♪





「形を整え、心を整える」


坐禅、写経、写仏を通してざわざわした心を整えませんか?

4月中に一度体験に来ていただき、入部届をお渡しします。
体験は、以下の通りです。
4月17日(月)、19日(水)、21日(金)、24日(月)、26日(水)


4月28日(金)が入部〆切となります。


活動は、月水金の放課後〜18時(夏時間)まで

気軽にご参加ください。

お問い合わせは總光寺まで→0234622170
  


Posted by チョコチョコ at 21:54Comments(0)お知らせ

2023年04月16日

匂い桜が満開です&夜坐のつどいへどうぞ

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

本堂に向かって右手にある『匂い桜』が見ごろになりました。




今日は曇り空ですが、一瞬青空になった時にパチリ!




梅の香りのような甘くかすかな香りがします。
風がなくて、暖かい日にふんわり香ります。
風が強い日はわかりづらいかもしれません。


さて、今夜は總光寺定坐禅会「夜坐のつどい」があります。本堂正面に駐車してかまいません。
足を組みやすい服装でおいでください。
志納金は500円です。  


Posted by チョコチョコ at 15:09Comments(0)境内のようすお知らせ

2023年04月14日

写経を8巻納経!結願證第一号&美しすぎる春の鳥海山の上生菓子  

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

4月13日、いつもお書道教室においでになる皆さんが、写経体験にいらっしゃいました。
この日、總光寺の写経を8巻奉納して結願された方がいました!




總光寺のホームページやリーフレットのデザインでいつもお世話になっているRicoさんのお母様、Ricoママさんと同級生のみなさんです。



このたび、Ricoさんに般若心経の写経手本を總光寺オリジナルとして、奉納していただきました。
こんなにありがたいことはありません。




總光寺はオリジナルにこだわっています。お抹茶碗、お菓子、写仏のお手本などなど、ここにしかないものを提供してきました。
そして、写経のお手本も!
美しく書きやすいお手本です。



今日の皆さんのお写経は、總光寺奥の院「峰の薬師堂」にありがたく奉納させていただきます。





Ricoママさんは、家で50枚はお書きになっているとのこと。
ご先祖様、御親戚のご供養を願って、このたび8巻納経されました。







總光寺の納経帳は匂い桜をモチーフに(もちろんRicoさんのデザイン!)、1巻ごとに季節の御朱印のスタンプを押して、8巻で結願となります。1枚目、2枚目、3枚目と、結願證の色が変わります。




有料となりますが額に入れてお渡しします。




Ricoママさんは、写経書をするごとに字が美しくなり、般若心経はもうお唱えできるそうです。
9巻目からはご友人のために写経をすると伺いました。


達成感に満ちて生き生きとした表情がとても輝いていました。
誰かのために祈る姿でした。




写経の後はお抹茶です。
今日は匂い桜と山門のお菓子です。

そのあと、Ricoさんがお持ちの木型で酒田の老舗、東根さんに特注された、う・つ・く・し・い!上生菓子をいただきました♡




種まき爺さんもいます!
桜と菜の花♡
なんてきれいなんでしょう!
もちろん出来立てで、いつもの美味しい東根さんの上生菓子です。


新一年生で、緊張してヘトヘトになって帰宅した息子も大喜びでいただきました。
大変ご馳走様でした。





春の写経会。
希望や祈り、笑顔に満ちた一日でした。
写経を続けてこのような未来が待っているのならば、ぜひ体験してみたいと思いませんか?
私も、ぜひこの道を進んでみようと思います。

みなさん、どうもありがとうございました。

合掌











  


Posted by チョコチョコ at 22:11Comments(0)

2023年04月14日

匂い桜の開花&週末の書道教室と夜坐のつどいのお知らせ

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

庭園の桜吹雪と花筏の季節になりました。




今年もきれいな桜を見ることができてよかった!
来年も楽しみにしています。




ソメイヨシノより1週間ほどのちに、境内の「匂い桜」が開花しました。
今週末は雨模様なので、ふんわりいい香りが漂うのは来週でしょうか。





さて、明日4月15日(土)は、書道教室です。

いつものように、午前十時、本堂にてお待ちしています。




そして、明後日、4月16日(日)は、今年度初の坐禅会「夜坐(やざ)のつどい」があります。



初めての方、坐禅に興味のある方、どうぞこの夜坐のつどいに参加して、坐禅とはどんな感じか試してみるのもいいと思います。
お気軽に参加してください。



書道教室

4月15日(日)10時~12時 本堂にて
持ち物は書道用具、新聞紙など
受講料は1回500円
行けるときに行く書道教室です

夜坐のつどい

4月16日(日)19時~20時
足を組みやすい服装で(ジーンズなどは不向き)
裸足になります
抹茶はつきません
志納金は500円*お檀家さんは無料








  


Posted by チョコチョコ at 21:00Comments(0)お知らせ

2023年04月06日

4月8日は花まつりです。誕生仏の写仏をしませんか?

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


4月8日は花まつり。お釈迦様のお誕生日です。

灌仏会(かんぶつえ)、または降誕会(ごうたんえ)といいます。

お寺では、花御堂(はなみどう)の誕生仏に柄杓で甘茶をかけてお祝いします。
これは、シャカ族の王子としてお生まれになり、すぐに甘露の雨が降り注いだことに由来します。


花まつりにちなんで、お釈迦さまが誕生したときのお姿を写仏しませんか?





お釈迦様は生まれてすぐに7歩歩いて「天上天下唯我独尊」と宣言されたといわれています。


右手で天を、左手で地を指差しているお姿は、ご覧になったことがあると思います。

ちょっと、ジョン・トラボルタというか、サタデーナイト・フィーバーみのあるお姿ですよ。


このお言葉は、東京リベンジャースの特攻服にも刺繍されているように、一部の人に特に刺さっているお言葉です。

「この世で我が一番尊い命だ」と受け取られがちですが、

「この世で生きとし生けるものはみな尊い。私と同じように、あなたも尊い命なのだ」 
という意味だそうです。



花まつりは、お釈迦様のお誕生を祝い、私の命もあなたの命も、生きるものすべての命に感謝する日なのです。




4月8日、誕生仏に甘茶をかけて合掌し、「天上天下唯我独尊」のお言葉の意味をご自分に引き寄せながら、ありがたいお姿を写仏しませんか?

写仏の後はお抹茶を召し上がってください。

写仏体験はお抹茶込みで1500円です。





  


Posted by チョコチョコ at 18:17Comments(0)お寺のこと

2023年04月06日

庭園の桜が見ごろになりました


ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


【お知らせ】
4月9日(日)は息子の中学校入学式のため、正午でお寺を閉めます。どうぞご了承くださいませ。



庭園の桜が見ごろを迎えました。

週末にかけて雨模様なので、どうかまだ散らずにいてほしいと祈っています。





山門の近くの桜も見ごろになりました。

これを撮影するために、足を広げて灯篭にへばりついております!




春の息吹icon12



匂い桜はソメイヨシノより遅いので、まだまだ開花は先です。




  


Posted by チョコチョコ at 16:17Comments(0)境内のようす

2023年04月04日

開花しました!御朱印もお菓子も桜です

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪


庭園の桜が開花しました。




ありがとう、ありがとう、咲いてくれて本当にありがとうの気分です。

どんなに厳しい冬でもちゃんと春には咲いてくれる桜は、
いつしか私を励ましてくれる存在になりました。

そして、花見団子、花見弁当。
ふふふ、美味しいものと繋がっているしね!

今週末は雨が降る予報なので、今のうちにじっくり楽しみたいと思います。




本堂前の枝垂れ桜も咲き始めました。




さて、季節限定ご朱印は、現在『匂い桜』です。




水子観音さまの正面にある桜です。
このお寺を開いた月庵良圓禅師が植えた8本の枝がここに根付いて今に至る桜です。

火事で焼けても芽が出て、命を繋いでくれているのです。



匂い桜はソメイヨシノより1週間ほど遅く咲きます。
風のない日はかすかに甘い香りが漂ってきますよ!



予約せずにいらしても、お抹茶をお楽しみいただけます。
こちらも總光寺オリジナルのお干菓子です。

今は匂い桜と山門。オリジナルで作った木型を東根菓子舗さんに預けて、作っていただいています。



自分で言うのもナンですが、、可愛いです…!


桜の時期はあっという間に過ぎるので、どうか皆さんに楽しんでいただけたらと思います。


  

Posted by チョコチョコ at 12:49Comments(0)お抹茶プロジェクト御朱印