2020年07月31日
きのこ杉の剪定中&書道教室
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
iPhoneの調子が悪くて四苦八苦しています
写真が載せられません。
ただ今きのこ杉を剪定しています。
3分の2くらい、さっぱりしたきのこ杉をご覧いただけますよ!
あす、8月1日(土)は書道教室です。
10時に書道道具と半紙、受講料500円持参でおいでください。

iPhoneの調子が悪くて四苦八苦しています

写真が載せられません。
ただ今きのこ杉を剪定しています。
3分の2くらい、さっぱりしたきのこ杉をご覧いただけますよ!
あす、8月1日(土)は書道教室です。
10時に書道道具と半紙、受講料500円持参でおいでください。
2020年07月17日
書道教室のお知らせ
おはようございます。
明日は書道教室です。

椅子の席と畳に座る席を用意しています。
子どもたちは畳に座る方が高さが合っているようです。

気軽にお越しくださいね。
7月18日(土)10時〜12時
書道道具と半紙をお持ちください。
受講料は500円です。
小学生は学校の書写の教科書を、大人の方は練習したいお手本を選んで取り組んでおられます。
先生が様々なお手本をお持ちですので、ご相談ください。
明日は書道教室です。

椅子の席と畳に座る席を用意しています。
子どもたちは畳に座る方が高さが合っているようです。

気軽にお越しくださいね。
7月18日(土)10時〜12時
書道道具と半紙をお持ちください。
受講料は500円です。
小学生は学校の書写の教科書を、大人の方は練習したいお手本を選んで取り組んでおられます。
先生が様々なお手本をお持ちですので、ご相談ください。
2020年07月03日
明日は書道教室です
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♫
7月に入りました!
2週間ってあっという間ですね!
明日は書道教室を開講します。
7月4日(土)10:00〜12:00
受講料は500円です。
書道道具と半紙をお持ちください。
梅雨入りして、庭園の緑が鮮やかになり、花も次々に咲いてきました。
睡蓮と金糸梅も咲き始めました。
どうぞお楽しみに!
7月に入りました!
2週間ってあっという間ですね!
明日は書道教室を開講します。
7月4日(土)10:00〜12:00
受講料は500円です。
書道道具と半紙をお持ちください。
梅雨入りして、庭園の緑が鮮やかになり、花も次々に咲いてきました。
睡蓮と金糸梅も咲き始めました。
どうぞお楽しみに!
Posted by チョコチョコ at
16:32
│Comments(0)