2017年11月28日
できあがっていた刺し子の花ふきん
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
【お知らせ】
12月2日の書道教室は、講師の先生のご都合により休講です。次回は12月16日です。
夫のお袈裟のひもを補修するついでに、ほったらかしにしていた刺しが目に留まり、夜な夜なまたやり始めました。
昨日刺し子の花ふきんをブログにあげたら気になってきました。
ブログをさかのぼると、できあがっていたものを撮影したまま、ガシガシ日常で使っていたものが数点ありました。
こちらでーす!
一目刺しです。【十字花刺し】

【フルーツ】は、もう廃番になったホビーラホビーレのもの。

こちらは【千鳥】

刺し子はあまり細かくなくていいです。
またパッチワークをやりたいけど、今はその助走の段階。ゆっくり行きます
花ふきんが出来上がると、ちょっとしたお礼に差し上げるか、毎日使っています。
チクチク運針していると、時間を忘れて集中できます。
冬に縫い物って、まさに雪国!よくできてる。
外は雪だから出かけるのが億劫な日もあるんですよー!
今日はいい天気でしたが、境内はちっとも緩まず、氷が張ったままでした。
いよいよ冬かー!

【お知らせ】
12月2日の書道教室は、講師の先生のご都合により休講です。次回は12月16日です。
夫のお袈裟のひもを補修するついでに、ほったらかしにしていた刺しが目に留まり、夜な夜なまたやり始めました。
昨日刺し子の花ふきんをブログにあげたら気になってきました。
ブログをさかのぼると、できあがっていたものを撮影したまま、ガシガシ日常で使っていたものが数点ありました。
こちらでーす!
一目刺しです。【十字花刺し】

【フルーツ】は、もう廃番になったホビーラホビーレのもの。

こちらは【千鳥】

刺し子はあまり細かくなくていいです。
またパッチワークをやりたいけど、今はその助走の段階。ゆっくり行きます

花ふきんが出来上がると、ちょっとしたお礼に差し上げるか、毎日使っています。
チクチク運針していると、時間を忘れて集中できます。
冬に縫い物って、まさに雪国!よくできてる。
外は雪だから出かけるのが億劫な日もあるんですよー!
今日はいい天気でしたが、境内はちっとも緩まず、氷が張ったままでした。
いよいよ冬かー!
Posted by チョコチョコ at 17:26│Comments(2)
│刺し子
この記事へのコメント
十字花刺し、かわいいですよね!
この模様を刺してから、一目刺しに興味がわいてきていろいろ縫っています。
刺し子は無心になれていいですね(*^^*)
この模様を刺してから、一目刺しに興味がわいてきていろいろ縫っています。
刺し子は無心になれていいですね(*^^*)
Posted by だいこん at 2017年11月28日 19:07
>だいこんさーん♡
私もエンジンかかってきました!
だいこんさん、矢羽根できあがったらアップしてください!私も挑戦してみたいです
私もエンジンかかってきました!
だいこんさん、矢羽根できあがったらアップしてください!私も挑戦してみたいです
Posted by チョコチョコ
at 2017年11月28日 20:17
