2022年08月08日
3年ぶりの再会
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪
先日の豪雨で被害を受けたJR羽越線が、今日復旧したそうです。
新潟からの「いなほ」が運休で、山形経由、仙台経由、秋田経由、飛行機など交通手段を変更して、遠隔地のお檀家さんがお参りにいらしてます。
新型コロナのために3年ぶりにきて下さるお檀家さんが、先週からたくさんおいでになっています。
もう嬉しくて嬉しくて。
普段は手紙と電話のやりとりなので、直接会って話すって
こんなにうれしいことなのね…。
本当にありがたいです。

被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さまざまな復旧に携わっている皆さんも、お盆の移動に間に合うように、休日を返上して作業をなさっているのでしょう。
どうか熱中症や怪我なく安全に作業を進められますように。
先日の豪雨で被害を受けたJR羽越線が、今日復旧したそうです。
新潟からの「いなほ」が運休で、山形経由、仙台経由、秋田経由、飛行機など交通手段を変更して、遠隔地のお檀家さんがお参りにいらしてます。
新型コロナのために3年ぶりにきて下さるお檀家さんが、先週からたくさんおいでになっています。
もう嬉しくて嬉しくて。
普段は手紙と電話のやりとりなので、直接会って話すって
こんなにうれしいことなのね…。
本当にありがたいです。

被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さまざまな復旧に携わっている皆さんも、お盆の移動に間に合うように、休日を返上して作業をなさっているのでしょう。
どうか熱中症や怪我なく安全に作業を進められますように。
明けましておめでとうございます
今年もお世話になりました
摂心終わり!精進料理のレパートリー広がる!&大豆ミートソースのパスタ
お檀家さんと 早朝の境内清掃
除夜の鐘&今年もお世話になりました
4月8日は花まつりです。誕生仏の写仏をしませんか?
今年もお世話になりました
摂心終わり!精進料理のレパートリー広がる!&大豆ミートソースのパスタ
お檀家さんと 早朝の境内清掃
除夜の鐘&今年もお世話になりました
4月8日は花まつりです。誕生仏の写仏をしませんか?
Posted by チョコチョコ at 15:02│Comments(0)
│お寺のこと