アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2015年10月30日

文字がよみがえる

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


今、總光寺ではお寺の中の表示や看板を整備しています。
拝観においでいただくお客様に、よりわかりやすくご案内するためです。


文字がよみがえる

これは、漆塗りの板に亡くなった義父の筆文字を転写したものです。


文字がよみがえる

実はこれ、カレンダーの裏に書いたものです。
3年前の行事のときに掲示を外して、そのままになっていたのです。
カレンダーの裏にさっと書いた文字にしては、夫も私も思い入れが深いものでした。
しかし大きなお寺の行事の混乱で、捨ててはいないものの所在がわからなくなっていたのです。

ところが!
思いもよらないところから出てきて、大事にとっておいたのでした。
めくってみると、カレンダーは1996年のもの。
なんと、もう20年近く前の字です!


文字がよみがえる


境内の看板をはじめ、お寺の中の表示を整備することは、今年の私たちの目標でした。
總光寺のトータルデザインをお願いしているRicoさんに相談し、準備を進めているところでした。

文字がよみがえる

文字がよみがえる


お寺の雰囲気に馴染むものを、と高価ではありますが、漆ぬりの表示にしたのです。


実は、漆塗りの大きなこの板には、はじめ別の役割を持たせていたのです。
でも、毎日手で触って玄関先に掲げるには、漆塗りは繊細すぎるし、もし落として破損なんてことになったらicon10

数々の試行錯誤と紆余曲折があり、この大きな板の使い道はゆっくり後ほど考えましょう、と一旦保留になったのでした。

そして数日後。

「お義父さんのあの文字を看板にするってどうだろう?」と思いついたのです。


なつかしいお義父さんの字。
ゆるり…、なかなか出てこないなんとも言えない味のある表現。

これをRicoさんに見ていただいたら、「いいですね、そうしましょう!この文字を取り込んで、ここに写すことは可能です」と即決でした。

夫は、亡き父の文字を見て、感慨深い様子でした。
志半ばで病に倒れた父の、さり気なく遺した大きな何かを、これから半永久的に残すことができ、毎日見ることができます。
あまり自分の気持ちを言わない夫ですが、とてもとても喜んでいるのが手に取るようにわかりました。

ああ、本当によかった。

「はじめにうまく行かなかったのは、このお義父さんの字にたどり着くために用意されたものだったみたいですね」

Ricoさんと、今回の不思議な紆余曲折を振り返ったのでした。
まるで、この結果に導かれたような、本当に不思議な流れだったのです。


文字がよみがえる



そして、この表現を英語に訳すのに苦労しました。
「庭園を見る前にお参りしてください」と、直訳はだめです。
宗教的な意図を含んで、手を合わせることを強制するつもりはないので、誤解を与えてしまうような表現を避けたかったのです。

結局、日本語と日本文化に理解があるネイティブの英語の先生に、この表現の意図を説明して訳していただいたのです。
直訳するとこんな感じでしょうか。

「庭園をご覧になる前のご都合のよろしい時に、どうぞ遠慮なく本尊である薬師如来に敬意を示していただいてけっこうです」

訳してくださった先生には、義父のこの繊細な表現を丁寧に英語にしていただき感謝申し上げます。
言葉は文化とリンクしているので、文化的背景を守りながら表現する大事さと難しさを再認識しました。


あああああ、やっぱり英語好きだなぁ!
教室が恋しいなぁ!
生徒のみんな、どうしてるかなぁ??


…と思っていたら、初めて担任したクラスの教え子(M穂)が、今日会いに来てくれましたkao1




同じカテゴリー(お寺のこと)の記事画像
お檀家さんと 早朝の境内清掃
除夜の鐘&今年もお世話になりました
4月8日は花まつりです。誕生仏の写仏をしませんか?
新年明けましておめでとうございます
よいお年を
プロジェクションマッピング「雪と庭園の灯り〜2022〜」
同じカテゴリー(お寺のこと)の記事
 お檀家さんと 早朝の境内清掃 (2024-04-07 15:37)
 除夜の鐘&今年もお世話になりました (2023-12-31 15:49)
 4月8日は花まつりです。誕生仏の写仏をしませんか? (2023-04-06 18:17)
 新年明けましておめでとうございます (2023-01-01 22:56)
 よいお年を (2022-12-31 15:03)
 プロジェクションマッピング「雪と庭園の灯り〜2022〜」 (2022-12-17 22:23)


Posted by チョコチョコ at 22:21│Comments(2)お寺のこと
この記事へのコメント
チョコチョコさん、この度は、かなりどひゃ〜な出来事がありましたが、最後には、ご住職のお父様のこの書が、このように導いてくださった出来事だったように感じています。
品格があってとても「いい字」ですね。癒されます。
終わり良ければすべて良し!
今は、そんな気持ちです。
漆の色を特注の焦げ茶色にしてよかったですね!昔からここにあったかのように、どっしりと存在しているのが、私も嬉しく思いました。末代まで使い続けていただけたらと願っております。
これから、英文パンフレットの英訳をチョコチョコさんにお願い致します。大変なことだと思いますが、チョコチョコさんにしかできないことですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by RicoRico at 2015年10月31日 03:39
>Ricoさん

この度は大変お世話になりました。
素敵な看板になって、本当にこの結果に導かれたようです。漆塗りも、手作業の文字も取り付けも含めて、Ricoさんと確かな技術を持った方たちのチームワークの結晶だと思っています。
引き続き、パンフレットもよろしくお願いいたします(^o^)/
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2015年10月31日 15:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。