アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2014年08月12日

お盆のご供養

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

明日は8月13日。
いよいよお盆です。

明日はお墓参りする時間がないため、午後に歴代住職と永代供養墓、お地蔵さまなどに花を手向けお参りをしています。

17時の梵鐘を娘に頼んで息子を保育園に迎えに行き、その後みんなでお参りしてまわります。
息子の頭もお盆仕様kao2

お盆のご供養

お盆のご供養


胡瓜、人参、大根、茄子、南瓜などの生野菜をさいの目に切った「あられ瓜」を撒きます。その桶を持つ役の息子。頼むから落とさないで〜icon10
私と娘は墓花を両手いっぱいに抱えてついて行きます。



總光寺の歴代住職のお墓にみんなでお参りです。

お盆のご供養

總光寺には遠方にお住まいのお檀家さんも多く、毎年お墓参りに来られない方もいらっしゃいます。
供養をご依頼の方には、線香ロウソク、墓花を手向けお経を読んでいるところを写真におさめて報告させていただいています。
ちょっとしたことなのですが、写真を送るととても喜んでくださるのです。
やはりお墓やご先祖さまが気になるんですよね。

明日、夫は新盆のご供養にまわります。
私は朝から夕方まで本堂に座ってご挨拶です。
今日のうちに、明日のお昼ご飯も作っておかないと!


明日は天気が持ち直しますように。

お檀家の皆さん、明日お会いしましょうkao1





同じカテゴリー(お寺のこと)の記事画像
明けましておめでとうございます
今年もお世話になりました
摂心終わり!精進料理のレパートリー広がる!&大豆ミートソースのパスタ
お檀家さんと 早朝の境内清掃
除夜の鐘&今年もお世話になりました
4月8日は花まつりです。誕生仏の写仏をしませんか?
同じカテゴリー(お寺のこと)の記事
 明けましておめでとうございます (2025-01-02 22:03)
 今年もお世話になりました (2024-12-31 15:42)
 摂心終わり!精進料理のレパートリー広がる!&大豆ミートソースのパスタ (2024-12-08 21:26)
 お檀家さんと 早朝の境内清掃 (2024-04-07 15:37)
 除夜の鐘&今年もお世話になりました (2023-12-31 15:49)
 4月8日は花まつりです。誕生仏の写仏をしませんか? (2023-04-06 18:17)


Posted by チョコチョコ at 19:52│Comments(0)お寺のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。