2014年07月12日
大般若祈祷会の映像
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
6月28日の總光寺大般若祈祷会では、カメラ8台で撮影していただきました。
昨日、その映像を編集し一枚のDVDにしてお持ちくださいました。
パッケージがすごいです!凝った作りですよ〜\(^o^)/

ご祈祷では、息子の様子もバッチリ写っていました
当日は後ろから見ていたので、本堂での様子がわかって嬉しかったです。

まわりの方丈さまたちが息子に気遣ってくださっていました。ありがとうございます。
大般若祈祷会を終えて、多くの方から感想をいただきました。
「大般若よかったよ」
「TOYOさんのライブいっけ〜。生の歌聴くといいのー」
「和尚さんのお話(見龍寺方丈さまのご法話)、もっと聞きたかった。また呼んでのー。」
「
息子ちゃんかわいっけの〜♡」
記念すべき初めての大般若祈祷会の映像を撮ってDVDに編集してくださった齋藤さん、ありがとうございました。
お盆の時に、本堂で映像を流したいと思います。お檀家さん、みんな喜んでくれるといいなぁ。
多くの方の力で、支えていただいてる私たち。
夫といつもこんな話で大笑いします。
「あなたの唯一いいところは、周りにすごい方がいっぱいいてくださるところだよね
」
「そう、必ずだれかが助けてくれるんだよね
」
「危なっかしくて見ていられないんじゃないのー
」
「それはほんとそう、みんな優秀だから!
」
ほんと、そう。夫、がんばって!
私たちに力を貸してくださる人たちがいるから、あなたのほほんとしてられるんだよっ!?

6月28日の總光寺大般若祈祷会では、カメラ8台で撮影していただきました。
昨日、その映像を編集し一枚のDVDにしてお持ちくださいました。
パッケージがすごいです!凝った作りですよ〜\(^o^)/

ご祈祷では、息子の様子もバッチリ写っていました

当日は後ろから見ていたので、本堂での様子がわかって嬉しかったです。

まわりの方丈さまたちが息子に気遣ってくださっていました。ありがとうございます。
大般若祈祷会を終えて、多くの方から感想をいただきました。
「大般若よかったよ」
「TOYOさんのライブいっけ〜。生の歌聴くといいのー」
「和尚さんのお話(見龍寺方丈さまのご法話)、もっと聞きたかった。また呼んでのー。」
「

記念すべき初めての大般若祈祷会の映像を撮ってDVDに編集してくださった齋藤さん、ありがとうございました。
お盆の時に、本堂で映像を流したいと思います。お檀家さん、みんな喜んでくれるといいなぁ。
多くの方の力で、支えていただいてる私たち。
夫といつもこんな話で大笑いします。
「あなたの唯一いいところは、周りにすごい方がいっぱいいてくださるところだよね

「そう、必ずだれかが助けてくれるんだよね

「危なっかしくて見ていられないんじゃないのー

「それはほんとそう、みんな優秀だから!

ほんと、そう。夫、がんばって!
私たちに力を貸してくださる人たちがいるから、あなたのほほんとしてられるんだよっ!?
明けましておめでとうございます
今年もお世話になりました
摂心終わり!精進料理のレパートリー広がる!&大豆ミートソースのパスタ
お檀家さんと 早朝の境内清掃
除夜の鐘&今年もお世話になりました
4月8日は花まつりです。誕生仏の写仏をしませんか?
今年もお世話になりました
摂心終わり!精進料理のレパートリー広がる!&大豆ミートソースのパスタ
お檀家さんと 早朝の境内清掃
除夜の鐘&今年もお世話になりました
4月8日は花まつりです。誕生仏の写仏をしませんか?
Posted by チョコチョコ at 14:48│Comments(0)
│お寺のこと