アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2023年04月16日

匂い桜が満開です&夜坐のつどいへどうぞ

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

本堂に向かって右手にある『匂い桜』が見ごろになりました。

匂い桜が満開です&夜坐のつどいへどうぞ


今日は曇り空ですが、一瞬青空になった時にパチリ!

匂い桜が満開です&夜坐のつどいへどうぞ


梅の香りのような甘くかすかな香りがします。
風がなくて、暖かい日にふんわり香ります。
風が強い日はわかりづらいかもしれません。


さて、今夜は總光寺定坐禅会「夜坐のつどい」があります。本堂正面に駐車してかまいません。
足を組みやすい服装でおいでください。
志納金は500円です。


同じカテゴリー(境内のようす)の記事画像
藤が咲き始めました &明日は書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
同じカテゴリー(境内のようす)の記事
 藤が咲き始めました &明日は書道教室 (2025-05-16 15:05)
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 いよいよ桜が咲き始めました。 (2025-04-17 14:11)
 お地蔵さまの帽子を奉納していただきました (2024-12-02 21:15)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)


Posted by チョコチョコ at 15:09│Comments(0)境内のようすお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。