アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2023年05月05日

明日は書道教室&藤とツツジの咲き具合

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ。

連休の終わりに近づきました。
予定通り、5月6日(土)は書道教室を開講します♪

10:00〜12:00、どなたでも参加できます。
習字道具と半紙をお持ちください。
受講料は500円です。


さて、あっという間に初夏の庭園です♪

明日は書道教室&藤とツツジの咲き具合


庭園のツツジが咲き始めました。
今週末から来週にかけて見ごろになります。


桜は10日ほど早かったので、藤の花も?と思いましたが、蓋を開けてみれば藤の開花は例年通りのようです。

明日は書道教室&藤とツツジの咲き具合

甘い香りがたち始め、クマンバチが飛んでいます。

GWの人混みや渋滞でおつかれさまの皆さま、水の音と鳥の鳴き声、新緑の中でリフレッシュしてください。

お抹茶のお菓子はふじと山門です。

明日は書道教室&藤とツツジの咲き具合




同じカテゴリー(書道教室)の記事画像
藤が咲き始めました &明日は書道教室
明日は書道教室
明日は書道教室です& オリジナルお茶碗とお菓子ラインナップ
匂い桜が咲きました &書道教室のお知らせ
いよいよスタート!書道教室
山門に足場が!&明日は書道教室
同じカテゴリー(書道教室)の記事
 藤が咲き始めました &明日は書道教室 (2025-05-16 15:05)
 明日は書道教室 (2024-10-18 12:42)
 明日は書道教室です& オリジナルお茶碗とお菓子ラインナップ (2024-05-17 16:05)
 匂い桜が咲きました &書道教室のお知らせ (2024-04-19 18:45)
 いよいよスタート!書道教室 (2024-03-14 16:26)
 山門に足場が!&明日は書道教室 (2023-11-17 14:16)


Posted by チョコチョコ at 18:47│Comments(0)書道教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。