2022年11月18日
明日は書道教室です
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪
明日11月19日(土)は書道教室を開講します。
前回11月5日の書道教室は、家族全員が風邪をひいたためお休みにしました。コロナの抗原検査では陰性でした。
息子と夫が寝込んで私だけ元気だったのですが、前日喉が痛くなり発熱したのでお休みすることになりました。
急な連絡大変ご迷惑をおかけしました。

教室の持ち物は習字道具と半紙です。
受講料はワンコイン500円となっております。
小学生から大人まで参加できます。
見学もできますのでどうぞご連絡ください。
そろそろ年賀状の準備を始めてみませんか?
さて、先週合同上法事が行われました。

昨年までは息子も座っているだけでしたが、今年はいろいろと師匠に習って頑張りました!
お坊さんとして修行の道を歩き出しています。
明日11月19日(土)は書道教室を開講します。
前回11月5日の書道教室は、家族全員が風邪をひいたためお休みにしました。コロナの抗原検査では陰性でした。
息子と夫が寝込んで私だけ元気だったのですが、前日喉が痛くなり発熱したのでお休みすることになりました。
急な連絡大変ご迷惑をおかけしました。

教室の持ち物は習字道具と半紙です。
受講料はワンコイン500円となっております。
小学生から大人まで参加できます。
見学もできますのでどうぞご連絡ください。
そろそろ年賀状の準備を始めてみませんか?
さて、先週合同上法事が行われました。

昨年までは息子も座っているだけでしたが、今年はいろいろと師匠に習って頑張りました!
お坊さんとして修行の道を歩き出しています。
藤が咲き始めました &明日は書道教室
明日は書道教室
明日は書道教室です& オリジナルお茶碗とお菓子ラインナップ
匂い桜が咲きました &書道教室のお知らせ
いよいよスタート!書道教室
山門に足場が!&明日は書道教室
明日は書道教室
明日は書道教室です& オリジナルお茶碗とお菓子ラインナップ
匂い桜が咲きました &書道教室のお知らせ
いよいよスタート!書道教室
山門に足場が!&明日は書道教室
Posted by チョコチョコ at 17:41│Comments(0)
│書道教室