2020年09月04日
境内の様子と書道教室のお知らせ
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
まだまだ暑いですね!
台風の進路も気になるところです。
今週の土曜日、9月5日は書道教室です。
10時から12時まで本堂にて開講します。
半紙と書道道具を持参しておいでください。
小学生から大人まで、どなたでも参加できます。
受講料は500円です。
見学もできますので、どうぞいらしてくださいね。
さて、總光寺庭園は只今こんな感じです。昨日の写真です。

すいれんは午後3時にはすっかり閉じてしまいます。
秋に近づいています。

きのこ杉は400年前から元気!
河北新報にきのこ杉が掲載されてから、宮城県から「のお客様がたくさんいらしています。

お寺の夏の行事が終わり、ほっと一息です。
毎年恒例、家族でマクドナルドへ行きました!
バランスを取っているのでしょうか・・・・!


まだまだ暑いですね!
台風の進路も気になるところです。
今週の土曜日、9月5日は書道教室です。
10時から12時まで本堂にて開講します。
半紙と書道道具を持参しておいでください。
小学生から大人まで、どなたでも参加できます。
受講料は500円です。
見学もできますので、どうぞいらしてくださいね。
さて、總光寺庭園は只今こんな感じです。昨日の写真です。

すいれんは午後3時にはすっかり閉じてしまいます。
秋に近づいています。

きのこ杉は400年前から元気!
河北新報にきのこ杉が掲載されてから、宮城県から「のお客様がたくさんいらしています。

お寺の夏の行事が終わり、ほっと一息です。
毎年恒例、家族でマクドナルドへ行きました!
バランスを取っているのでしょうか・・・・!

明日は書道教室
明日は書道教室です& オリジナルお茶碗とお菓子ラインナップ
匂い桜が咲きました &書道教室のお知らせ
いよいよスタート!書道教室
山門に足場が!&明日は書道教室
金木犀と彼岸花 & 明日の書道教室
明日は書道教室です& オリジナルお茶碗とお菓子ラインナップ
匂い桜が咲きました &書道教室のお知らせ
いよいよスタート!書道教室
山門に足場が!&明日は書道教室
金木犀と彼岸花 & 明日の書道教室
Posted by チョコチョコ at 15:18│Comments(0)
│書道教室