2015年11月01日
ハロウィンにちなんで…
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
息子に「なんでうちはオバケ飾らないの?飾って飾って!」と何回も聞かれ、主にかぼちゃを食べるだけのハロウィン気分を味わいました
我が家で実った胡桃、レーズン、クリームチーズを入れてかぼちゃのサラダ。

かぼちゃのスープ。ていねいにこしてみました。

バーミックスでガーッと!

こちらはひいばあ向け。シンプルに煮物。

今回は煮崩れなくて、味付けもうまくできたかも。

ハロウィン直前でプライスダウンしていました。


保育園で作った作品も飾って、と。
ハロウィンが終わったら、一般的にはクリスマスですが、お寺はその前に臘八接心があります。
またまた精進料理ウィークがやってくる
お寺は冬支度に向けて、忙しくなっていきます。
今年もまた、身体を冷やさず消化の良いものを食べて、風邪をひかないように心がけます。

息子に「なんでうちはオバケ飾らないの?飾って飾って!」と何回も聞かれ、主にかぼちゃを食べるだけのハロウィン気分を味わいました

我が家で実った胡桃、レーズン、クリームチーズを入れてかぼちゃのサラダ。

かぼちゃのスープ。ていねいにこしてみました。

バーミックスでガーッと!

こちらはひいばあ向け。シンプルに煮物。

今回は煮崩れなくて、味付けもうまくできたかも。

ハロウィン直前でプライスダウンしていました。


保育園で作った作品も飾って、と。
ハロウィンが終わったら、一般的にはクリスマスですが、お寺はその前に臘八接心があります。
またまた精進料理ウィークがやってくる

お寺は冬支度に向けて、忙しくなっていきます。
今年もまた、身体を冷やさず消化の良いものを食べて、風邪をひかないように心がけます。
Posted by チョコチョコ at 23:09│Comments(2)
│なんてことない日常
この記事へのコメント
うちもスープ作りました!
スープのみ(笑)
チョコチョコさんのハロウィンのごちそう、どれも体によさそうだし美味しそうです~。
イベントを楽しむのはいいことですよね。
ちょっとテンション上がります(´▽`)♬
スープのみ(笑)
チョコチョコさんのハロウィンのごちそう、どれも体によさそうだし美味しそうです~。
イベントを楽しむのはいいことですよね。
ちょっとテンション上がります(´▽`)♬
Posted by tenko-do- (ゆき)
at 2015年11月02日 16:17

>ゆきさん
かぼちゃのスープの、素を大量に作っておいて冷凍したりもします(^o^)/
娘はそんなに行事にこだわらなくなってきましたが、息子は保育園で楽しかったらしく、「うちはどうしてハロウィンしないの」って毎日聞かれたんですよ〜。それで重い腰を上げたわけですσ(^_^;)
かぼちゃのスープの、素を大量に作っておいて冷凍したりもします(^o^)/
娘はそんなに行事にこだわらなくなってきましたが、息子は保育園で楽しかったらしく、「うちはどうしてハロウィンしないの」って毎日聞かれたんですよ〜。それで重い腰を上げたわけですσ(^_^;)
Posted by チョコチョコ
at 2015年11月03日 03:45
