アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2015年07月30日

【緑蔭禅1日め】開講式 & 夕食

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


「第36回 子ども緑蔭禅のつどい」

いよいよ始まりました!

【緑蔭禅1日め】開講式 & 夕食


子ども緑蔭禅のつどいは、「曹洞宗山形県第三宗務所青少年強化員」主催で、庄内の青年僧の皆さんが協力して行っています。

毎年7月末から月初旬にかけて開催されますが、總光寺は会場になって今年で4回目です。



開講式ですkao1
鶴岡からも多くの小学生が参加しています。

なんと今回は、私が初めて担任した生徒の娘さんも参加kao17
初めて担任したクラスの子は、今はもう36歳になっていますicon10


【緑蔭禅1日め】開講式 & 夕食

ちょっとまだ緊張しています。
こんなにたくさんのお坊さんを見るのは初めて、というお子さんも多いのでしょう。


この後、お経の読み方習いました。
和尚さまの後に続いて、みんなでお唱えです。

みんな仲良くなるためのレクリエーションもありました。
本堂から楽しそうな声が響いています。


お風呂はバスで平田の「アイアイ平田」へ。
源泉掛け流しの温泉につかって緊張もほぐれたのではないでしょうか。


さて、待ちに待った夕食。

緑蔭禅では、美味しい精進料理を典座(てんぞ)和尚さんが作ります。
典座とは、料理を作る和尚さんの役割のことです。

【緑蔭禅1日め】開講式 & 夕食

夕食はこちらicon12

【緑蔭禅1日め】開講式 & 夕食

揚げ麩と野菜の炊き合わせ
春雨・ワカメ・きゅうりの酢の物
漬物
かやくご飯
豆腐とえのきの味噌汁


揚げ麩と野菜の炊き合わせは、
麩、しいたけ、人参、結びこんにゃくが別々に煮てありました。
それぞれに合った別々の味付けで絶妙です。
例えば、しいたけは甘辛く、人参はほっこりと甘く、こんにゃくは白だしで鮮やかに。
まるで味付けしていないようで、しっかり味付けしてあります。

出汁のうまみを感じるお料理でした。
精進料理は、肉や魚を使いませんが、素材の味とうまみが感じられて満足感が得られます。
こうやって、丁寧に作れば美味しいんだよなぁぁぁ…


食事も修行なのでおしゃべりしないでいただきます。

【緑蔭禅1日め】開講式 & 夕食


このあと、夜の坐禅をして就寝します。
続きはまた明日icon12



同じカテゴリー(子ども緑蔭禅)の記事画像
【子ども緑蔭禅】閉講式
【子ども緑蔭禅】2日め
【こども緑蔭禅】 1日目
【子ども緑蔭禅】不自由な生活だからこそ
【子ども緑蔭禅】 布団作務 &肝だめし
【こども緑蔭禅】 開講式〜ハイキング
同じカテゴリー(子ども緑蔭禅)の記事
 【子ども緑蔭禅】閉講式 (2017-08-04 23:18)
 【子ども緑蔭禅】2日め (2017-08-03 15:00)
 【こども緑蔭禅】 1日目 (2017-08-03 10:53)
 【子ども緑蔭禅】不自由な生活だからこそ (2016-08-06 16:21)
 【子ども緑蔭禅】 布団作務 &肝だめし (2016-08-05 04:04)
 【こども緑蔭禅】 開講式〜ハイキング (2016-08-04 16:10)


Posted by チョコチョコ at 21:52│Comments(0)子ども緑蔭禅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。