2014年12月14日
保育園のクリスマス会で涙腺がゆるむ!
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
息子の保育園では、昨日クリスマス会が開かれました。
0歳児から年長さんまで、歌や踊り、劇の発表がありました。

息子のクラスはオープニングを飾る劇と男の子、女の子にわかれてのダンスでした。
女の子はきゃりーぱみゅぱみゅ、男の子はジャニーズWESTになりきって、可愛いダンスを見せてくれました。
頑張っている子どもたちを見ると、自分の子どもじゃなくても、
ああ涙ぽろり
最近、涙腺がゆるくなって仕方がありません。
さて、今日の總光寺は、雪、雪、雪


除雪機のガソリンを切らしてしまい、除雪機が使えませんでした。
手動で雪かきをしようにも、私が腰をひねってしまい役に立たない状況。
埼玉での葬儀から帰った夫がガソリンを買いに行って、やっと除雪してくれました。

は〜あ、これから毎日雪かきです
腰を治さなければ!

息子の保育園では、昨日クリスマス会が開かれました。
0歳児から年長さんまで、歌や踊り、劇の発表がありました。

息子のクラスはオープニングを飾る劇と男の子、女の子にわかれてのダンスでした。
女の子はきゃりーぱみゅぱみゅ、男の子はジャニーズWESTになりきって、可愛いダンスを見せてくれました。
頑張っている子どもたちを見ると、自分の子どもじゃなくても、
ああ涙ぽろり

最近、涙腺がゆるくなって仕方がありません。
さて、今日の總光寺は、雪、雪、雪



除雪機のガソリンを切らしてしまい、除雪機が使えませんでした。
手動で雪かきをしようにも、私が腰をひねってしまい役に立たない状況。
埼玉での葬儀から帰った夫がガソリンを買いに行って、やっと除雪してくれました。

は〜あ、これから毎日雪かきです

腰を治さなければ!
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
書道教室&お寺の夏が終わり、まだまだ難題が続く
書道教室のお知らせ & 滝の水はまだ流れず(涙)鯉たちがピンチです
蓬莱園の滝の水が来ない!鯉が弱ってきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
書道教室&お寺の夏が終わり、まだまだ難題が続く
書道教室のお知らせ & 滝の水はまだ流れず(涙)鯉たちがピンチです
蓬莱園の滝の水が来ない!鯉が弱ってきました