アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2014年05月03日

孟宗竹が出ました

『寺嫁つれづれ日記』へようこそkao1

あたたかい春の風を感じます。
孟宗竹も出ました!

孟宗竹が出ました
スーパーで孟宗を買うのぐっとこらえてこの時期を待っていたんですよ。
明日の朝はバンブーハントです。

関ジャニ∞のマルちゃんの粕汁を思いながら、孟宗汁に酒粕を入れる至福のときicon06

…ま、それは置いといて♡


さて、今日の總光寺庭園です。

孟宗竹が出ました
新緑の庭園。生命の息吹を感じます。
午前中はこの庭園に面した本堂で書道教室がありました。

庭園の池に流れる滝の音がとてもいいですよ。
これは山の水です。
水の音が響くように工夫されています。

桜は終わりましたが、これから白ツツジがシーズンを迎えます。
みなさん、どうぞおたのしみに。






同じカテゴリー(境内のようす)の記事画像
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
書道教室&お寺の夏が終わり、まだまだ難題が続く
書道教室のお知らせ & 滝の水はまだ流れず(涙)鯉たちがピンチです
蓬莱園の滝の水が来ない!鯉が弱ってきました
同じカテゴリー(境内のようす)の記事
 お地蔵さまの帽子を奉納していただきました (2024-12-02 21:15)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)
 書道教室&お寺の夏が終わり、まだまだ難題が続く (2024-09-06 15:13)
 書道教室のお知らせ & 滝の水はまだ流れず(涙)鯉たちがピンチです (2024-08-02 15:44)
 蓬莱園の滝の水が来ない!鯉が弱ってきました (2024-07-31 21:19)


Posted by チョコチョコ at 15:07│Comments(2)境内のようす
この記事へのコメント
バンブーハント、いかがでしたか?
雨上がりの今日は、また、おがって(成長)いたんじゃないでしょうか(笑)
ブログアップ、楽しみにしています。
Posted by メリイメリイ at 2014年05月04日 20:05
バンブーハント、たくさん掘れました。雨上がりの日はすごくおがりますね。

ブログアップ、楽しみにしてくださってありがとうございます!
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2014年05月06日 00:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。