アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2014年03月17日

今朝の總光寺

おはようございます
kao2

先週の雪が屋根から落ちてます。
今朝の總光寺



「最後の除雪になるといいなあ〜」と言いながら夫が出動中。

今朝の總光寺



もうすぐ春です。桜の蕾もふくらんできました。

今朝の總光寺



春が待ち遠しいです


同じカテゴリー(境内のようす)の記事画像
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
書道教室&お寺の夏が終わり、まだまだ難題が続く
書道教室のお知らせ & 滝の水はまだ流れず(涙)鯉たちがピンチです
蓬莱園の滝の水が来ない!鯉が弱ってきました
同じカテゴリー(境内のようす)の記事
 お地蔵さまの帽子を奉納していただきました (2024-12-02 21:15)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)
 書道教室&お寺の夏が終わり、まだまだ難題が続く (2024-09-06 15:13)
 書道教室のお知らせ & 滝の水はまだ流れず(涙)鯉たちがピンチです (2024-08-02 15:44)
 蓬莱園の滝の水が来ない!鯉が弱ってきました (2024-07-31 21:19)


Posted by チョコチョコ at 10:41│Comments(4)境内のようす
この記事へのコメント
酒田市内は随分と雪も溶けて、春めいて来ましたがまだまだそちらは雪があるんですの〜。
木々の芽が芽吹いてくるとワクワクしますよの(((o(*゚▽゚*)o)))

春はほんともうすぐですの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪仏壇屋のおばちゃん♪ at 2014年03月17日 13:31
〉 仏壇屋のおばちゃんさま

本当に春が待ち遠しいです(^O^)/
でも、この時期で地面が出ているのは珍しいのです。今年のお彼岸はお墓に行けますよ(^_^)冬の間はのんびりしましたが、あっという間にお彼岸なんですね。
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2014年03月17日 14:36
お客様が『今年は墓を掘り起こさねぐてもいぐてあんべい〜。』と、おっしゃってました(*゚▽゚*)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪仏壇屋のおばちゃん♪ at 2014年03月17日 14:58
そうですね、今年のお墓参りはは長靴じゃなくても大丈夫そうです\(^o^)/
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2014年03月17日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。