2022年11月08日
「紅葉、やば!」
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

山門の銀杏が金色です!
「紅葉、やば!」
庭園のきれいな紅葉を見て、若いお客さまが(わりと大きな声で)叫んだんです♡
素直な驚きと感動が漏れた様子が、すご〜く私に刺さって
紅葉がきれい → 紅葉がヤバい
…となったのでした!
11月13日(日)早朝に、お檀家さんによる境内清掃があるので、撮影予定の方は土曜日までにどうぞ。
ちなみに、
庭園もかなり、ヤバいです。


山門の銀杏が金色です!
「紅葉、やば!」
庭園のきれいな紅葉を見て、若いお客さまが(わりと大きな声で)叫んだんです♡
素直な驚きと感動が漏れた様子が、すご〜く私に刺さって
紅葉がきれい → 紅葉がヤバい
…となったのでした!
11月13日(日)早朝に、お檀家さんによる境内清掃があるので、撮影予定の方は土曜日までにどうぞ。
ちなみに、
庭園もかなり、ヤバいです。

藤が咲き始めました &明日は書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
Posted by チョコチョコ at 01:57│Comments(2)
│境内のようす
この記事へのコメント
遠くに行かなくてもこんな近場に紅葉が綺麗なところがあるんですね❗️
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬
at 2022年11月08日 09:10

>仏壇屋のおばちゃん♬様
ありがとうございます〜♡
この時期、窓の外が金色です。
「上の眺海の森にはよく行くけどここに来たのは初めて」という酒田市の旧市街地にお住まいの方が多いんですよ!
案外近いと「近くて遠い存在」になってしまうのでしょうか?
寺嫁としてはもっとアピールしていく必要がありますね!
ありがとうございます〜♡
この時期、窓の外が金色です。
「上の眺海の森にはよく行くけどここに来たのは初めて」という酒田市の旧市街地にお住まいの方が多いんですよ!
案外近いと「近くて遠い存在」になってしまうのでしょうか?
寺嫁としてはもっとアピールしていく必要がありますね!
Posted by チョコチョコ
at 2022年11月08日 18:43
