アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2022年05月20日

白ツツジが満開&書道教室&坐禅会

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

庭園の白ツツジが満開になりました。

白ツツジが満開&書道教室&坐禅会


新緑に白い花がキレイです。

明日の書道教室では庭園の景色も楽しんでいただけると思います。
日曜日の夜は月に一回の坐禅会「夜坐のつどい」もあります。

白ツツジが満開&書道教室&坐禅会


●書道教室
5月21日(土)10:00〜12:00
受講料は500円です。
習字道具と半紙をお持ちください。
初心者も大歓迎です。


●坐禅会「夜坐のつどい」
5月22日(日)19:00〜20:00
志納金は500円、お檀家様は無料です。
椅子坐禅もできます。


今日は酒田祭りですね。
久しぶりのお祭り、心が躍ります!





同じカテゴリー(境内のようす)の記事画像
藤が咲き始めました &明日は書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
同じカテゴリー(境内のようす)の記事
 藤が咲き始めました &明日は書道教室 (2025-05-16 15:05)
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 いよいよ桜が咲き始めました。 (2025-04-17 14:11)
 お地蔵さまの帽子を奉納していただきました (2024-12-02 21:15)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)


Posted by チョコチョコ at 15:13│Comments(0)境内のようすお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。