アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2021年09月05日

Cradle特集「清風万里の秋、禅堂を訪ねて」& 息子の反抗期

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪

出羽庄内地域文化情報誌『Cradle』(クレードル)9月号に
總光寺を掲載していただきました。


Cradle特集「清風万里の秋、禅堂を訪ねて」& 息子の反抗期

各ご寺院の取り組みがとても詳しく書かれていて、とても読み応えのある内容でした。


Cradle特集「清風万里の秋、禅堂を訪ねて」& 息子の反抗期


總光寺では写仏体験を取り上げていただきました。

ぜひお手に取って、読んでみてくださいね!


さて、昨日のことです。

ご飯を食べている最中に、小5の息子が突然言いました。

「僕、反抗期に入ったから」

えっ?ホント?入ったの?いつ?と私。

「今日…入った!」

わわわわわわ♡成長したなぁ。
なんかちょっとうれしい。

自己主張していくよ、びっくりしないでね、ってあらかじめ言ってくれるのがすでにやっっさしい!
いいよいいよ〜、大人に近づく第一歩。
トゲトゲするのもホルモンのせいだよ!

お母さんはいろんな高校生見てきたからたぶん免疫あります。

反抗期入ったのかぁ〜、そっか〜、うんうん。




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 明日から拝観開始!そして書道教室もあります (2025-04-04 20:51)
 春が来たかも?書道教室です (2025-03-14 14:35)
 書道教室のお知らせ (2024-11-01 16:34)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)


Posted by チョコチョコ at 14:53│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。