アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2021年07月16日

明日は書道教室

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


もう梅雨明けしたのではないでしょうか???

かなり日差しが強く、日中はかなりの暑さです。
お寺の中はいくらか風が抜け、「やっぱりお寺は涼しいですね」と言ってくださるお客様が多いです。


水が冷たい!

明日は書道教室


本堂正面にある「瑠璃水」の鉢が汚れていたので掃除をしました。
山の清水を引いているので、雨が降ると濁った水が溜まってしまうのです。


高校を卒業して家を出た娘に替わって、瑠璃水の掃除は息子に受け継がれました。
ですが、息子は小学生のわりに忙しく、掃除が滞りがち。
夏休みはしっかりお掃除してもらいたいと思います。

きれいに掃除をして、冷たい水に触れると心が晴れる気がします。



明日は書道教室


さて、明日は書道教室です。

明日もかなり暑いと思います。お茶の時間はありますが、のどが渇く前に水分補給しながらどうぞ。

初めての方も、どうぞ直接いらしてください。見学もできます。

【總光寺書道教室】

7月17日(土)午前10時から12時

總光寺本堂にて。
持ち物は書道道具と半紙。
受講料は500円です。

感染対策をしてお待ちしております。










Posted by チョコチョコ at 12:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。