アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2020年12月31日

除夜の鐘

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1


新年を迎える準備はほぼ終わり、大寒波と雪の心配をしています。

除夜の鐘

今日は23時45分より、住職が除夜の鐘をつきます。

その後、午前1時まで一般開放します。


「合掌、一礼して鐘を突き、また合掌して一礼」

總光寺は山に囲まれているので、風は幾分穏やかですが、道路は圧雪凍結してます。気をつけてお越しください。


コロナの感染拡大防止のため、マスクの着用をおねがいいたします。

心を込めて、一年の締めくくりと新しい年の始まりの鐘をどうぞ。


そして。

大きな声を出したり、ふざけて鐘を突く行為は固くお断り申し上げます。

今後も一般開放を続けられるよう、どうぞ皆さまのご協力をお願いいたします。

合掌





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 明日から拝観開始!そして書道教室もあります (2025-04-04 20:51)
 春が来たかも?書道教室です (2025-03-14 14:35)
 書道教室のお知らせ (2024-11-01 16:34)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)


Posted by チョコチョコ at 15:19│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。