2020年10月29日
紅葉はまだまだこれから
ようこそ『寺嫁徒然日記」へ♪
ずいぶんと肌寒肌寒くなってきました。
境内の木々も徐々に色づいてきましたが、紅葉シーズンはまだまだこれからです。
銀杏の木は黄緑色になりました。

庭園の紅葉はまだまだこれからといった状況です。

季節限定の御朱印は「いちょう」です。

先日、拝観をお休みした日曜日は、息子の得度式でした。
髪を剃り落としているところです。
ツルツルです。

皆さんに見守られて、お坊さんの修行第一歩を無事に歩き出しました。
後日、得度式について書きます。
ちょっと明日までバタバタしております(汗)
ずいぶんと肌寒肌寒くなってきました。
境内の木々も徐々に色づいてきましたが、紅葉シーズンはまだまだこれからです。
銀杏の木は黄緑色になりました。

庭園の紅葉はまだまだこれからといった状況です。

季節限定の御朱印は「いちょう」です。

先日、拝観をお休みした日曜日は、息子の得度式でした。
髪を剃り落としているところです。
ツルツルです。

皆さんに見守られて、お坊さんの修行第一歩を無事に歩き出しました。
後日、得度式について書きます。
ちょっと明日までバタバタしております(汗)
藤が咲き始めました &明日は書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
Posted by チョコチョコ at 11:07│Comments(2)
│境内のようす
この記事へのコメント
チョコチョコさん、息子さんの剃髪姿に、驚きました!
いつの間にこんなに大きくなったの!と。
頼もしい限りです!
修行は厳しい世界だと思いますが、頑張って欲しいと願っています。
いつの間にこんなに大きくなったの!と。
頼もしい限りです!
修行は厳しい世界だと思いますが、頑張って欲しいと願っています。
Posted by Rico
at 2020年10月29日 20:10

>Ricoさん
いつの間にか10歳になって出家得度です。
僧籍に身を置き、お坊さんの第一歩となりました。お檀家さんもとても喜んでくださり、温かい気持ちに包まれた一日でした。
いつの間にか10歳になって出家得度です。
僧籍に身を置き、お坊さんの第一歩となりました。お檀家さんもとても喜んでくださり、温かい気持ちに包まれた一日でした。
Posted by チョコチョコ
at 2020年10月30日 10:06
