2020年03月19日
3月20日(金)から拝観開始です
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ♪
明日3月20日(金)から拝観を開始します。
今日ようやく雪囲いが取れました。
季節の御朱印は『匂い桜』です。

新コロナウィルス感染拡大防止でお出かけは自粛傾向にありますが、少しずつ緩和の方向へ向かうようです。
總光寺の本尊様は、心身の痛みや苦しみを癒してくださる薬師瑠璃光如来さまです。
一日も早く安心して暮らせますように。

お彼岸のご供養です。
永代供養墓、寺院墓地、お地蔵さま、観音さまなどにお経をお唱えします。
息子も師匠と一緒にお唱えしています。
この春から4年生。大きくなりました。
お地蔵さまの前掛けを、お彼岸のたびに新しく取り替えてくださるお檀家さんがいらっしゃいます。
いつもいつも有り難うございます。
合掌
明日3月20日(金)から拝観を開始します。
今日ようやく雪囲いが取れました。
季節の御朱印は『匂い桜』です。

新コロナウィルス感染拡大防止でお出かけは自粛傾向にありますが、少しずつ緩和の方向へ向かうようです。
總光寺の本尊様は、心身の痛みや苦しみを癒してくださる薬師瑠璃光如来さまです。
一日も早く安心して暮らせますように。

お彼岸のご供養です。
永代供養墓、寺院墓地、お地蔵さま、観音さまなどにお経をお唱えします。
息子も師匠と一緒にお唱えしています。
この春から4年生。大きくなりました。
お地蔵さまの前掛けを、お彼岸のたびに新しく取り替えてくださるお檀家さんがいらっしゃいます。
いつもいつも有り難うございます。
合掌
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
Posted by チョコチョコ at 13:58│Comments(0)
│お知らせ