アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2018年11月10日

紅葉

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ

紅葉もこの週末が見納めでしょう。

紅葉


紅葉



紅葉


葉が落ちたら冬支度が始まります。


4庭園めぐりや写仏体験、坐禅体験など、たくさんの方にお出でいただきありがとうございます。




同じカテゴリー(境内のようす)の記事画像
藤が咲き始めました &明日は書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
同じカテゴリー(境内のようす)の記事
 藤が咲き始めました &明日は書道教室 (2025-05-16 15:05)
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 いよいよ桜が咲き始めました。 (2025-04-17 14:11)
 お地蔵さまの帽子を奉納していただきました (2024-12-02 21:15)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)


Posted by チョコチョコ at 11:49│Comments(2)境内のようす
この記事へのコメント
内陸も紅葉から落葉に季節が移ろい始めました。
植物たちは正直ですよね♪

今を大事に過ごそうと思ってます。

あの「写仏」を握りしめて妻の手術成功しました。
今リハビリに頑張ってます!
仏のご加護に感謝、合掌♪
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2018年11月11日 21:35
>楽天親父さま

奥様の手術が無事に成功したのですね!
ホッとしました〜✨お知らせいただきありがとうございます!心を込めて写仏をされていたお二人がとても印象に残っております。
奥様、一日でも早いご回復をお祈りいたします
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2018年11月12日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。