アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2017年12月27日

お寺だけどクリスマス

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

あれよあれよと言う間にクリスマス!
気づけばどこもケーキの予約は締め切りでした。

ということで、今年はシフォンケーキを焼くことにしましたicon12

お寺だけどクリスマス

カスタードクリームも作りました。意外と簡単です。
玉子と砂糖と小麦粉とバニラオイルを混ぜて、鍋で沸騰したら火を止めるだけでした。
お寺だけどクリスマス

初めて「あまおう」と買いました!
ほぼ1,000円のいちごに震える…!

お寺だけどクリスマス

ふふふふ、あまおうをてんこ盛りicon06カスタードクリームと生クリームを添えて。



クリスマスのご飯は簡単にしました。カプレーゼと生ハムサラダ、ローストチキン。

お寺だけどクリスマス


息子はサンタさんが来るので早く寝ましたよ。

お寺だけどクリスマス


息子はLEGOのブロックを、娘は受験の時に使うアナログの腕時計をサンタさんにもらいましたkao1


お寺と神社についての特番を先日テレビで見ましたが、女優さんが「お寺でもクリスマスってやるんですか?」と質問されていました。
結婚する前、私も夫に聞きましたもん。

やはり子どももいますし、うちでもクリスマスを楽しんでいます。
このあとはお正月の準備で忙しくなるので、せめて子どもたちにはみんなと同じようにクリスマスを楽しんでもらいたいのです。


「お寺にはサンタさん来ないんだって」って、誰かに言われて泣きベソかいていた娘を思い出すなぁ。

サンタさんのために、ポットに紅茶を入れて、クッキーを用意して。
翌朝、サンタさんが紅茶とクッキーを楽しんだあとに満足してプレゼントを見つける娘に、私が一番満足なのでした。







同じカテゴリー(なんてことない日常)の記事画像
風で倒れた彼岸花
ニホンカモシカがやってきた &書道教室と夜座のつどい
刺し子の刺し始め!
書道教室のお知らせ&穏やかでやさしい子供たちのワケ
書道教室&痛〜い夏
This is me! 
同じカテゴリー(なんてことない日常)の記事
 風で倒れた彼岸花 (2023-10-09 17:02)
 ニホンカモシカがやってきた &書道教室と夜座のつどい (2023-09-15 17:15)
 刺し子の刺し始め! (2023-01-03 19:00)
 書道教室のお知らせ&穏やかでやさしい子供たちのワケ (2022-09-16 17:13)
 書道教室&痛〜い夏 (2022-09-02 19:52)
 This is me!  (2022-08-07 09:35)


Posted by チョコチョコ at 18:36│Comments(0)なんてことない日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。