アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2017年08月08日

羽黒山へ

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

娘と一緒に羽黒山へ行って来ました。
最近、なぜか娘が神社に行きたい!と言うのです。
お寺に住んでるのにicon10
なかなか出かけられないけれど、久しぶり娘と出かけたついでに羽黒山へ行ってきました♪

鏡池と合祭殿

羽黒山へ

スケールが違いますね!
多くの観光バス、ひっきりなしのお客さん。
やはり魅力的なんだなぁ。

ここでは家族の健康と娘の合格を祈願、御守りを買い求めて楽しみにしていたお抹茶を、ちょうど期間限定 お冷抹茶を一服いただきました。

羽黒山へ

胡麻豆腐はもちもちで美味icon12
氷を浮かべた冷抹茶の爽やかなこと!

羽黒山へ

美味しくいただきました♪
ごちそうさまでした。

これからお寺が忙しくなる時期ですし、娘の高校の学校説明会が3連発もあります。
お盆の忙しさはまだで、何もしていないのに疲れている夫と私icon10

ただ一つわかってきたことは徐々に歳をとって、疲れやすく疲れが取れにくくなっていると言うこと!
子ども緑蔭禅のが終わった次の日お肉を食べたら、胃腸にガツンと効きすぎて、さらにその後は油揚や野菜ばかり食べている私たち。
スタミナつけないでいいんだね、もう(苦笑)



同じカテゴリー(なんてことない日常)の記事画像
風で倒れた彼岸花
ニホンカモシカがやってきた &書道教室と夜座のつどい
刺し子の刺し始め!
書道教室のお知らせ&穏やかでやさしい子供たちのワケ
書道教室&痛〜い夏
This is me! 
同じカテゴリー(なんてことない日常)の記事
 風で倒れた彼岸花 (2023-10-09 17:02)
 ニホンカモシカがやってきた &書道教室と夜座のつどい (2023-09-15 17:15)
 刺し子の刺し始め! (2023-01-03 19:00)
 書道教室のお知らせ&穏やかでやさしい子供たちのワケ (2022-09-16 17:13)
 書道教室&痛〜い夏 (2022-09-02 19:52)
 This is me!  (2022-08-07 09:35)


Posted by チョコチョコ at 01:04│Comments(0)なんてことない日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。