2017年01月28日
雪を…楽しむ!
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
しぶとい風邪にかかって、だいぶ良くなりましたが完治までもうちょいです。
鼻声だけなのですが、もう風邪ひいてない状態が思い出せなくなっています
こんなに健康のありがたさを感じた冬はありません。
風邪をひいていても、スキーに連れて行きます。
この辺りはスキーが盛んで、小学校で冬の体育はスキーがあるのです。
子供たちはみんな小学校には滑れる状態で入ってくるので、息子が年長の今年、絶対にスキースクールに入れる必要がありました。

インストラクターの先生は、初心者の子どもに上手に教えてくださって、初めてのスキースクールで滑れるようになって、リフトも乗れるようになりました。
松山スキー場に誰よりも近くに住んでいる我々は、パッとスキーができるわけで、家を出て15分後にはゲレンデにいます。
ありがたい…!
週に4回 スキースクールに行っているので、もう全然怖くないそうです。
庄内の冬はウィンタースポーツを楽しまなきゃ損ですね!
さて、積雪です。
やはり酒田や余目よりは積もります。
深々と降って積もっては屋根からどさーっと落ちてきて危ない!
早く春が来ないかなあ。

春が待ち遠しいですね

しぶとい風邪にかかって、だいぶ良くなりましたが完治までもうちょいです。
鼻声だけなのですが、もう風邪ひいてない状態が思い出せなくなっています

こんなに健康のありがたさを感じた冬はありません。
風邪をひいていても、スキーに連れて行きます。
この辺りはスキーが盛んで、小学校で冬の体育はスキーがあるのです。
子供たちはみんな小学校には滑れる状態で入ってくるので、息子が年長の今年、絶対にスキースクールに入れる必要がありました。

インストラクターの先生は、初心者の子どもに上手に教えてくださって、初めてのスキースクールで滑れるようになって、リフトも乗れるようになりました。
松山スキー場に誰よりも近くに住んでいる我々は、パッとスキーができるわけで、家を出て15分後にはゲレンデにいます。
ありがたい…!
週に4回 スキースクールに行っているので、もう全然怖くないそうです。
庄内の冬はウィンタースポーツを楽しまなきゃ損ですね!
さて、積雪です。
やはり酒田や余目よりは積もります。
深々と降って積もっては屋根からどさーっと落ちてきて危ない!
早く春が来ないかなあ。

春が待ち遠しいですね

Posted by チョコチョコ at 18:57│Comments(2)
│なんてことない日常
この記事へのコメント
寺嫁さんの風邪も治ってきたようで何よりです。
息子さんが週4回もスキースクールに行ってるとはえらい!
松山スキー場もかなりの積雪があるんですね。
息子さんが週4回もスキースクールに行ってるとはえらい!
松山スキー場もかなりの積雪があるんですね。
Posted by あべ at 2017年01月30日 15:44
>あべさん
ありがとうございます。基本丈夫にできているのですが、こんなに長く風邪を引いたのは初めてです。健康のありがたさが身にしみます。家族の誰にもうつらなかったのが不幸中の幸いでした〜!
息子は今日もスキースクールだったのですが、「つまんなかった」と言って帰ってきました。「僕、もう滑れるんだもん」滑れるようになって、刺激が足りないらしいです(汗)次はゾクゾクするような急斜面にGO❗️です。
ありがとうございます。基本丈夫にできているのですが、こんなに長く風邪を引いたのは初めてです。健康のありがたさが身にしみます。家族の誰にもうつらなかったのが不幸中の幸いでした〜!
息子は今日もスキースクールだったのですが、「つまんなかった」と言って帰ってきました。「僕、もう滑れるんだもん」滑れるようになって、刺激が足りないらしいです(汗)次はゾクゾクするような急斜面にGO❗️です。
Posted by チョコチョコ
at 2017年01月31日 23:03
