アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2016年10月14日

とろーりチーズドック &書道教室

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

今日じつは、所用で新潟に来ています。予定を済ませ、今夜帰ります。

化粧品を買いに伊勢丹に来たついでに地下のコーヒースタンドでちょっと休憩。
こちらはチーズドックセットheart

焼きたて✨

とろーりチーズドック &書道教室


みみ‼️チーズドックの耳‼️

とろーりチーズドック &書道教室


さて。
明日、15日(土)は書道教室です。

とろーりチーズドック &書道教室

そろそろ年賀状の筆書きのデザインを考えませんか?
パソコンで印刷したものが多い中、手書きの年賀状は素晴らしいですね。

總光寺書道教室は申し込み必要ありません。
受講料は500円、持ち物は書道道具と半紙です。
熨斗袋の表書き、住所氏名などの実用書道に取り組む方、短冊や色紙の文字を練習する方、様々です。

紅葉も始まってきました。
穏やかな秋の日。
心を落ち着けて筆を持ってみませんか?

10/15 總光寺本堂にて。
10:00-12:00

問い合わせは總光寺まで 0234-62-2170


同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
四十番のねぎみそラーメン♡
南部屋敷で天ぷらそばランチ&書道教室のお知らせ
書道教室はお休み&松花堂弁当
ナーランダのカレーランチ
グリーンストアのフルーツサンド
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 四十番のねぎみそラーメン♡ (2023-10-11 21:10)
 南部屋敷で天ぷらそばランチ&書道教室のお知らせ (2023-06-30 17:19)
 書道教室はお休み&松花堂弁当 (2023-06-02 17:47)
 ナーランダのカレーランチ (2023-01-14 17:03)
 グリーンストアのフルーツサンド (2023-01-08 12:48)


Posted by チョコチョコ at 17:48│Comments(2)美味しいもの書道教室
この記事へのコメント
チョコチョコさんご無沙汰してました。
もう秋ですねえ...1年があっという間で年々早く感じます(^^;)

新潟に帰省されていらしたんですね⤴︎
(๑・̑◡・̑๑)
チョコチョコさんが新潟にいらっしゃるのがいつもとても嬉しく感じる私です☺︎

今年ウチの娘は受験生なのですが地元ではない私には新潟の高校がよくわからないので只今私も勉強中です!(来春まで親の方が落ち着きませんね(^^;))どうなることやら...

最近とても寒くなりました。
チョコチョコさん、ご家族の皆さまもお身体ご自愛くださいね。
Posted by 旧酒田娘♪ at 2016年10月14日 19:19
>旧酒田娘さん

バタバタと滞在時間20時間くらいでしたが、用事はすぐに終わったので買い物に行けました❗️父がひとりになってからは、なるべく時間を作って実家に行くようにしているんです。
お子さんは受験生ですか!そういえばうちは一つ下だった、、、うちも来年度は受験生なんですねどうするんだろう???

受験生、これから追い込みですね。旧酒田娘さん、お互い子どもにはハラハラしますが頑張りましょう❗️
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2016年10月15日 07:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。