2016年04月26日
總光寺 匂桜
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ

總光寺の境内にある匂桜が満開です。
花に近づくと上品な甘い香りがします。
いつもはもっと遅いのですが、今年はすごく早い!
この桜は總光寺の始まりに深い関わりがあります。
それは後ほどアップしますね!



總光寺の境内にある匂桜が満開です。
花に近づくと上品な甘い香りがします。
いつもはもっと遅いのですが、今年はすごく早い!
この桜は總光寺の始まりに深い関わりがあります。
それは後ほどアップしますね!

藤が咲き始めました &明日は書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
Posted by チョコチョコ at 14:47│Comments(2)
│境内のようす
この記事へのコメント
これは綺麗ですね~♪
總光寺さんの始まりとの深い関わりにも興味津々☆
近々ぜひお邪魔したいですっ(^O^)/
總光寺さんの始まりとの深い関わりにも興味津々☆
近々ぜひお邪魔したいですっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2016年04月26日 19:02

>はらほろさん
匂桜は白くて大きな桜です。
いつもはもっと遅くて連休中も楽しめるんだすが、今年は早いんですよ。どうぞお待ちしております(^o^)
匂桜は白くて大きな桜です。
いつもはもっと遅くて連休中も楽しめるんだすが、今年は早いんですよ。どうぞお待ちしております(^o^)
Posted by チョコチョコ
at 2016年04月27日 00:52
