2015年04月02日
美味しい‼︎ 余目製パン in クラッセ
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
やっと、やっと、クラッセの余目製パンに行くことができました。

フレンチトーストサンド、美味しい〜
プチパンの中には、なんと豚の角煮が!

パンも美味しいのはもちろん、角煮もおいしかった…
こちらはぶどうパンです。

クリームチーズと一緒に
今日はハーブ入りしかなかったのですが、プレーンな方が合います。

他にも買ったのですが、撮影を待たずに食べられちゃいました
今日は娘がひとりで親戚のうちに行くため、余目駅に送った帰りにクラッセに寄ることができました。
んだ!ブログでよくブロガーさんが載せていらっしゃるパンの画像を見て、いつかは絶対に!と思っていたのです。
今日は天気が悪くて、夕方でもパンが残っていていろいろと買うことができました。
夫は「余目製パン?懐かしい〜!」と言ってパクリ。
夫は余目中学校卒業なので、パンと思い出が重なるようでした。
ぜひ、また近いうちにリピートしたいと思います。
それにしても、ぶどうパンの美味しさはビックリしました…。
本物が持つ美味しさ、という感じ。

やっと、やっと、クラッセの余目製パンに行くことができました。

フレンチトーストサンド、美味しい〜

プチパンの中には、なんと豚の角煮が!

パンも美味しいのはもちろん、角煮もおいしかった…

こちらはぶどうパンです。

クリームチーズと一緒に

今日はハーブ入りしかなかったのですが、プレーンな方が合います。

他にも買ったのですが、撮影を待たずに食べられちゃいました

今日は娘がひとりで親戚のうちに行くため、余目駅に送った帰りにクラッセに寄ることができました。
んだ!ブログでよくブロガーさんが載せていらっしゃるパンの画像を見て、いつかは絶対に!と思っていたのです。
今日は天気が悪くて、夕方でもパンが残っていていろいろと買うことができました。
夫は「余目製パン?懐かしい〜!」と言ってパクリ。
夫は余目中学校卒業なので、パンと思い出が重なるようでした。
ぜひ、また近いうちにリピートしたいと思います。
それにしても、ぶどうパンの美味しさはビックリしました…。
本物が持つ美味しさ、という感じ。
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
四十番のねぎみそラーメン♡
南部屋敷で天ぷらそばランチ&書道教室のお知らせ
書道教室はお休み&松花堂弁当
ナーランダのカレーランチ
グリーンストアのフルーツサンド
四十番のねぎみそラーメン♡
南部屋敷で天ぷらそばランチ&書道教室のお知らせ
書道教室はお休み&松花堂弁当
ナーランダのカレーランチ
グリーンストアのフルーツサンド
Posted by チョコチョコ at 02:41│Comments(0)
│美味しいもの