アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2014年12月02日

拝観について



今年、多くの方に拝観に来ていただきありがとうございましたicon12

拝観について

12月から3月中旬まで、拝観とお抹茶はお休みします。

お参り、御朱印は通常通りできます。

書道教室は12月6・20日。
1月10・24日です。
※1月は第2・4土曜日です。

大晦日は除夜の鐘をつくことができます。
初詣もお待ちしております。

なお、休館期間中は、子どもの学校行事などで留守になることがあります。
ご用の方は事前にお電話をいただければ幸いですkao1


拝観について


雪囲いしたので、座敷の縁側から庭園が見えにくくなっていますが、本堂側からご覧いただくことはできます。
その上で拝観希望の方はお電話くださいね。


總光寺の冬支度も大詰めです。
いよいよ冬だ!


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
書道教室のお知らせ & 滝の水はまだ流れず(涙)鯉たちがピンチです
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 明日から拝観開始!そして書道教室もあります (2025-04-04 20:51)
 春が来たかも?書道教室です (2025-03-14 14:35)
 書道教室のお知らせ (2024-11-01 16:34)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)
 書道教室のお知らせ & 滝の水はまだ流れず(涙)鯉たちがピンチです (2024-08-02 15:44)


Posted by チョコチョコ at 17:22│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。