アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2014年08月10日

きのこ杉がさっぱりしました!

いよいよお盆ですkao1

一年でいちばんきのこ杉がさっぱりとする時期です。
刈り込みが終わりましたよkao3

きのこ杉がさっぱりしました!

總光寺オリジナルの抹茶茶碗の、あの風景。

きのこ杉がさっぱりしました!

これは、手入れを頼んでいるかた3人で、まる3日間かかった作業です。慎重に形を整えて刈り込んでくださいました。
350年、変わらずにあるここにしかない景色です。


きのこ杉がさっぱりしました!
お菓子の「きのこの山」みたいですkao1
きのこ杉がさっぱりしました!

明日は朝6時からお檀家さんによる境内一斉清掃です。忙しい中、時間を作って来てくださる皆さん、本当にありがとうございます、
どうかどうか晴れますようにicon12




同じカテゴリー(境内のようす)の記事画像
藤が咲き始めました &明日は書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
同じカテゴリー(境内のようす)の記事
 藤が咲き始めました &明日は書道教室 (2025-05-16 15:05)
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 いよいよ桜が咲き始めました。 (2025-04-17 14:11)
 お地蔵さまの帽子を奉納していただきました (2024-12-02 21:15)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)


Posted by チョコチョコ at 01:11│Comments(0)境内のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。