2014年08月09日
子どもたちが次々に発熱。関ジャニ∞とニアミスで震える!
御無沙汰しておりました。
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ

「子ども緑蔭禅の集い」が終わって新潟へ帰省してまいりました
思い切って3日間行くつもりが、お寺の仕事が次々に入って、私と息子は22時間の滞在。
車で行くつもりでしたが、ここは時間短縮のためJRいなほでGO
たった1日でも夏休みらしく海に連れて行こう!と浮き輪も持って行きました。

母が入院していて留守宅の父がお弁当ばかり食べていると聞き、なにか作るよーっ!と張り切って行ったのですが
海から帰ってきてシャワーを浴びてごろんと横たわる息子。
みるみる39.4℃まで熱が上がっていきました
うわーっ、来たー!と思いつつ、持ってきた熱さましの頓服を飲ませ、首のうしろを保冷パックで冷やします。
夜には38℃まで下がったものの、今度はのぼせて鼻血をドバドバ
朝までパジャマ、シーツ、布団カバーを、結局3組ぶん洗濯に追われました・・・。
朝にはなんとかJRに乗れそうだったので、もう強引に帰ってきました。
お洗濯しに帰省したみたい。

なにはともあれ、お葬式で埼玉に向かった夫と留守番を交代できました。
夕方、拝観時間が終わってから小児科を受診し、お薬で回復に向かいますが、この後恐怖のドミノ状態に。
息子の風邪が娘に移って発熱。
娘はもうちょっと新潟で夏休みを過ごす予定で後からこちらに戻る予定でしたが、新潟でグッタリのようです。
私も変な体制で抱っこしたため腰痛に。
しかも小指の先をアブに指されて腫れてしまいました。虫刺されアレルギー持ちなので、大きく晴れて熱をもちます。お盆を前に大丈夫なのでしょうか??
でも、なんとかなるでしょう。
今までもなんとかなってきたし。
そういえば、ですよ。
私が新潟を出発したのは8月6日の午前中なのですが、この日の午後、大好きな関ジャニ∞の大倉忠義くんといちばん大好きな安田章大くんが映画「エイトレンジャー2」の舞台挨拶でイオンモール新潟南に来ていたことが判明
twitterを見て震えました。
帰りは新幹線だったのかなあ。同じ新潟駅で、同じ地面を踏んだかも!!!
新潟に来てたのかぁぁあああああああ!
関ジャニ∞のBDを観て、疲れを癒す日々。
今日はデビュー10周年の「十祭」。雨天決行のようです。エイトのみんな、エイターのみなさん、風邪を引かないように。楽しんでくださいね。
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ


「子ども緑蔭禅の集い」が終わって新潟へ帰省してまいりました

思い切って3日間行くつもりが、お寺の仕事が次々に入って、私と息子は22時間の滞在。
車で行くつもりでしたが、ここは時間短縮のためJRいなほでGO

たった1日でも夏休みらしく海に連れて行こう!と浮き輪も持って行きました。

母が入院していて留守宅の父がお弁当ばかり食べていると聞き、なにか作るよーっ!と張り切って行ったのですが

海から帰ってきてシャワーを浴びてごろんと横たわる息子。
みるみる39.4℃まで熱が上がっていきました

うわーっ、来たー!と思いつつ、持ってきた熱さましの頓服を飲ませ、首のうしろを保冷パックで冷やします。
夜には38℃まで下がったものの、今度はのぼせて鼻血をドバドバ

朝までパジャマ、シーツ、布団カバーを、結局3組ぶん洗濯に追われました・・・。
朝にはなんとかJRに乗れそうだったので、もう強引に帰ってきました。
お洗濯しに帰省したみたい。

なにはともあれ、お葬式で埼玉に向かった夫と留守番を交代できました。
夕方、拝観時間が終わってから小児科を受診し、お薬で回復に向かいますが、この後恐怖のドミノ状態に。
息子の風邪が娘に移って発熱。
娘はもうちょっと新潟で夏休みを過ごす予定で後からこちらに戻る予定でしたが、新潟でグッタリのようです。
私も変な体制で抱っこしたため腰痛に。
しかも小指の先をアブに指されて腫れてしまいました。虫刺されアレルギー持ちなので、大きく晴れて熱をもちます。お盆を前に大丈夫なのでしょうか??
でも、なんとかなるでしょう。
今までもなんとかなってきたし。
そういえば、ですよ。
私が新潟を出発したのは8月6日の午前中なのですが、この日の午後、大好きな関ジャニ∞の大倉忠義くんといちばん大好きな安田章大くんが映画「エイトレンジャー2」の舞台挨拶でイオンモール新潟南に来ていたことが判明

twitterを見て震えました。
帰りは新幹線だったのかなあ。同じ新潟駅で、同じ地面を踏んだかも!!!
新潟に来てたのかぁぁあああああああ!
関ジャニ∞のBDを観て、疲れを癒す日々。
今日はデビュー10周年の「十祭」。雨天決行のようです。エイトのみんな、エイターのみなさん、風邪を引かないように。楽しんでくださいね。
Posted by チョコチョコ at 16:29│Comments(7)
│なんてことない日常
この記事へのコメント
慌ただしい帰省、本当にお疲れ様でした。
旧八幡町の落語会、9月5日(金)の夜に開催だそうです。
残念ながら私は夜勤で行けませんが、楽しい落語会ですので
よろしかったらぜひ観に行かれてください(^O^)/
詳細はコチラをご覧くださいね♪
http://blog.goo.ne.jp/habanero-hu/e/b99cf3d6ff2f29db5c907807c6d76d69?st=0#comment-form
旧八幡町の落語会、9月5日(金)の夜に開催だそうです。
残念ながら私は夜勤で行けませんが、楽しい落語会ですので
よろしかったらぜひ観に行かれてください(^O^)/
詳細はコチラをご覧くださいね♪
http://blog.goo.ne.jp/habanero-hu/e/b99cf3d6ff2f29db5c907807c6d76d69?st=0#comment-form
Posted by はらほろ
at 2014年08月09日 19:09

はらほろさんへ♫
八幡の落語会、ぜひ行ってみたいです(^O^)/情報をありがとうございます。都合をつけて行ってみようと思います。
ひびき寄席で実感しました。生の落語はいいですね〜!ポッドキャストでダウンロードしたり、桂米朝さんのCDを借りて楽しんでいただけでしたが、先日は本当に楽しかったです(≧∇≦)
八幡の落語会、ぜひ行ってみたいです(^O^)/情報をありがとうございます。都合をつけて行ってみようと思います。
ひびき寄席で実感しました。生の落語はいいですね〜!ポッドキャストでダウンロードしたり、桂米朝さんのCDを借りて楽しんでいただけでしたが、先日は本当に楽しかったです(≧∇≦)
Posted by チョコチョコ
at 2014年08月10日 00:55

せっかくの帰省、大変でしたね~。
熱は、下がりましたか?
うちの上司も、新潟出身です。
お忙し時期、チョコチョコさんも、身体に気をつけてくださいね。
同じ時間に居たかもなんて思ったら、嬉しいですね(^-^)
熱は、下がりましたか?
うちの上司も、新潟出身です。
お忙し時期、チョコチョコさんも、身体に気をつけてくださいね。
同じ時間に居たかもなんて思ったら、嬉しいですね(^-^)
Posted by ゆきんこ
at 2014年08月10日 01:10

せっかくの帰省、大変でしたね~。
熱は、下がりましたか?
うちの上司も、新潟出身です。
お忙し時期、チョコチョコさんも、身体に気をつけてくださいね。
同じ時間に居たかもなんて思ったら、嬉しいですね(^-^)
熱は、下がりましたか?
うちの上司も、新潟出身です。
お忙し時期、チョコチョコさんも、身体に気をつけてくださいね。
同じ時間に居たかもなんて思ったら、嬉しいですね(^-^)
Posted by ゆきんこ
at 2014年08月10日 01:10

ゆきんこさんへ♫
コメントありがとうございます\(^o^)/
おかげさまで回復に向かっています。
この時期、身体が資本なので倒れていられませんよね(@_@)
寺嫁さんの中にはお盆やお正月のあと、倒れてしまうひともいます。私は倒れたことはありませんが、燃え尽きた「あしたのジョー」のようになります…。
コメントありがとうございます\(^o^)/
おかげさまで回復に向かっています。
この時期、身体が資本なので倒れていられませんよね(@_@)
寺嫁さんの中にはお盆やお正月のあと、倒れてしまうひともいます。私は倒れたことはありませんが、燃え尽きた「あしたのジョー」のようになります…。
Posted by チョコチョコ
at 2014年08月10日 12:08

そうよね~。燃え尽き症候群になるね。
また、楽し事みつけて、明日への活力に
がんばー♪
また、楽し事みつけて、明日への活力に
がんばー♪
Posted by ゆきんこ
at 2014年08月10日 12:17

ゆきんこさんへ♫
ありがとうございます(^O^)/
睡眠とってなるべく休みつつがんばります☆彡なにぶんお年頃なので(汗)
ありがとうございます(^O^)/
睡眠とってなるべく休みつつがんばります☆彡なにぶんお年頃なので(汗)
Posted by チョコチョコ
at 2014年08月10日 14:02
