寺嫁つれづれ日記
山形県酒田市にある『總光寺』で、寺嫁修行中の毎日です。
最近の記事
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
(4/4)
春が来たかも?書道教室です
(3/14)
明けましておめでとうございます
(1/2)
今年もお世話になりました
(12/31)
年内最後の書道教室&藤の家さんで忘年会ランチ
(12/20)
平田さしこの会でおしゃべりに花が咲く!来年こそは…!
(12/11)
摂心終わり!精進料理のレパートリー広がる!&大豆ミートソースのパスタ
(12/8)
臘八摂心は続く!&書道教室のお知らせ
(12/6)
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
(12/2)
雪囲いが始まり、拝観は冬季休館に入ります
(12/2)
合同法事と風邪ひき & 書道教室
(11/15)
書道教室のお知らせ
(11/1)
明日は書道教室
(10/18)
金木犀 &書道教室のお知らせ
(10/4)
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
(9/20)
書道教室&お寺の夏が終わり、まだまだ難題が続く
(9/6)
森の山供養祭 始まります
(8/24)
森の山供養祭限定「中の院」御朱印
(8/23)
森の山供養祭限定「大施餓鬼」御朱印
(8/23)
森の山供養祭2024
(8/23)
最近のコメント
チョコチョコ / 臘八摂心は続く!&書道教室の・・・
仏壇屋のおばちゃん♬ / 臘八摂心は続く!&書道教室の・・・
チョコチョコ / 摂心終わり!精進料理のレパ・・・
仏壇屋のおばちゃん♬ / 摂心終わり!精進料理のレパ・・・
チョコチョコ / 庄内さしこでクリスマス & 明・・・
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
2014年07月26日
これから水焔の能
いよいよ始まります。
準備をしてくださっている皆さん。
暑いなか、ありがとうございます
Tweet
同じカテゴリー(
なんてことない日常
)の記事画像
同じカテゴリー(
なんてことない日常
)の記事
風で倒れた彼岸花
(2023-10-09 17:02)
ニホンカモシカがやってきた &書道教室と夜座のつどい
(2023-09-15 17:15)
刺し子の刺し始め!
(2023-01-03 19:00)
書道教室のお知らせ&穏やかでやさしい子供たちのワケ
(2022-09-16 17:13)
書道教室&痛〜い夏
(2022-09-02 19:52)
This is me!
(2022-08-07 09:35)
Posted by チョコチョコ at 17:46│
Comments(0)
│
なんてことない日常
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
お気に入り
總光寺ホームページ
總光寺Facebook
總光寺Instagram
總光寺X
プロフィール
チョコチョコ
洞瀧山『總光寺』
(とうろうざん そうこうじ)
〒999-6831
山形県酒田市字総光寺沢8
0234-62-2170
●開館時間
9:00〜16:00
●休館日
・12月1日〜3月中旬
・令和3年より不定休
●拝観料
大人400円
中学生以下200円
20名以上で団体割引
身体障害者手帳提示で200円
♦写仏体験/写経体験
1,500円(抹茶つき)
♦坐禅体験(要予約)
1,500円(抹茶つき)
♦納経料
一巻1,000円
峰の薬師堂に奉納
♦書道教室
12月21日
3月15日
*第1・3土曜日10時
1、2月は冬季休講
♦抹茶(和菓子付)600円
上生菓子「きのこ杉」は要予約
カテゴリ
境内のようす
(184)
お寺のこと
(102)
お知らせ
(143)
寺嫁修行中
(25)
美味しいもの
(94)
ひとりごと
(47)
なんてことない日常
(149)
書道教室
(137)
刺し子
(11)
お抹茶プロジェクト
(13)
落語
(1)
ウチごはん
(18)
パッチワーク
(1)
ハンドメイド
(2)
墓地・永代供養墓
(1)
子ども緑蔭禅
(11)
森の山供養祭
(26)
松山能・狂言
(4)
写仏・写経体験
(10)
坐禅
(10)
御朱印
(7)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
ブログ内検索
山形情報ガイド・んだ!ブログ