アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2014年07月05日

家族で草木舎さんへ

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

書道教室のあと、偏頭痛のため薬を飲んで横になり、少しよくなってきたので、夕方家族で『草木舎』さんへ行きました。

しっとり濃厚なチョコレートケーキicon06

家族で草木舎さんへ


夏はやっぱりこれicon12水出しアイスコーヒー。

家族で草木舎さんへ


娘はバナナケーキとオレンジジュースkao2

家族で草木舎さんへ


息子はアイスクリームkao18
イエーイ!の瞬間。

家族で草木舎さんへ

夫はコーヒーフロートでした。撮る前にアイスクリームを食べてしまったので撮影できなかったです。まったくもうkao12





旧松山町の自家焙煎珈琲店【草木舎』さんは、ちょうどオープンして1周年だそうです。
私はコーヒーが大好きなので、近くに美味しいコーヒーを飲める場所ができてとてもうれしいですkao1

お店のオーナーは若い女性です。
ひとりでお店をオープンさせ、そのクオリティを維持しつつ経営していらっしゃいます。
おいしいコーヒーを飲んで、さぁ私も頑張ろう、という気持ちになるんです。

抹茶プロジェクトのこともお話ししました。
「草木舎さんで出しているケーキの数の読みはどのくらいでつかめるようになったんですか?」と伺ったら、
「初めはつかめなくて難しかったけれど、最初のころはある程度無駄になると予想していました。」とのこと。

なるほどなるほど。

試行錯誤でとりあえずやってみて、柔軟に対応していくしかないんだなぁ。

きのこ杉をデザインしたお茶碗もできあがって、萬谷さんに納品していただいたし、東根菓子舗さんの總光寺オリジナルきのこ杉の上生菓子と干菓子も完成。




あとは、覚悟だけ。



ストローでズズッと音がする寸前まで水出しアイスコーヒーを飲んで、そんなことを考えていました。


新しいことを始めるっていいなぁ。



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
四十番のねぎみそラーメン♡
南部屋敷で天ぷらそばランチ&書道教室のお知らせ
書道教室はお休み&松花堂弁当
ナーランダのカレーランチ
グリーンストアのフルーツサンド
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 四十番のねぎみそラーメン♡ (2023-10-11 21:10)
 南部屋敷で天ぷらそばランチ&書道教室のお知らせ (2023-06-30 17:19)
 書道教室はお休み&松花堂弁当 (2023-06-02 17:47)
 ナーランダのカレーランチ (2023-01-14 17:03)
 グリーンストアのフルーツサンド (2023-01-08 12:48)


Posted by チョコチョコ at 22:48│Comments(0)美味しいもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。