アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2014年05月22日

まだまだ見ごろ

『寺嫁つれづれ日記』へようこそkao1

藤の花が咲き誇っています。
この部分は比較的日当たりの良い場所で、咲くのも早いです。
山門と大きな銀杏の影になって日当たりが今ひとつのところはこれからです。
最近肌寒いので、花も長持ちいそうです。
来週半ばまでは大丈夫そうですよicon12


まだまだ見ごろ

花が長いのが總光寺の藤の特徴。
まだまだ見ごろ



雨に濡れた庭園。
つつじも咲いてきました。

まだまだ見ごろ

雨も


同じカテゴリー(境内のようす)の記事画像
藤が咲き始めました &明日は書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
同じカテゴリー(境内のようす)の記事
 藤が咲き始めました &明日は書道教室 (2025-05-16 15:05)
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 いよいよ桜が咲き始めました。 (2025-04-17 14:11)
 お地蔵さまの帽子を奉納していただきました (2024-12-02 21:15)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)


Posted by チョコチョコ at 00:57│Comments(3)境内のようす
この記事へのコメント
見事ですね。こんなに長い藤は、見たときないです。
甘い香りも、未体験。楽しみです。
明日、天気がよかったら行きたいと思っておりますが、どうでしょうね?
明日のお楽しみです。。。
Posted by メリイメリイ at 2014年05月22日 11:24
こんにちは。
来週まで保つと聞いて嬉しいですヽ(^◇^*)/ ワーイ
来週の火曜日は定休日ですから、今の所何も無いので行けそうです(o^^o)
寒い天気に感謝
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2014年05月22日 11:41
〉メリイさま

どうぞどうぞいらしてください!楽しみです〜(^O^)/

〉仏壇屋のおばちゃん♪さま

来週まで花がもつように、よく言っておきます(^O^)/ぜひぜひお待ちしています!
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2014年05月23日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。