2014年05月06日
じわじわきてる!ブログの効果
『寺嫁つれづれ日記』へようこそ
境内の雪柳と花桃が咲いています。梵鐘の近くにあります。
桜が終わって、めっきり新緑の季節になりました。
先日はとてもうれしいことがありました。
ある御夫婦が拝観においでになりました。
「ブログ書いていらっしゃるかたですか?」
「南三陸から来ました。ご主人がボランティアに行って、お弁当忘れて…」
「息子さんの予防接種も見ましたよ!」
このご夫婦は、南三陸からのお客さまでした。ちょうど、庄内に観光でおいでになって、眺海の森さんさん でお食事をした帰りとのことです。
これはうれしい!
そこに主人が登場。
「こちらがあの・・・?」
「そうです、私がお弁当をわすれた住職です。」
ブログを見てきてくださったお客さんがいるなんて。
とても励みになります。
「チョコチョコさんですか?」と声をかけて下さる方もいます。
う、うれしい・・・!
ブログ初心者丸出しですが。これからもがんばります

夫は、弁当を忘れた住職として記憶に残ることを恐れているようです。
でも、もう書いちゃったしね。
いったん落ち着こう&夏の境内と書道教室のお知らせ
地震!皆さまご無事でしょうか
二十歳を祝う成人の集いに寄せて
結婚おめでとうございます
書道教室はお休み&「同事」の教え
はじまりと旅立ち & ひいばあ、ありがとう
地震!皆さまご無事でしょうか
二十歳を祝う成人の集いに寄せて
結婚おめでとうございます
書道教室はお休み&「同事」の教え
はじまりと旅立ち & ひいばあ、ありがとう
Posted by チョコチョコ at 00:26│Comments(3)
│ひとりごと
この記事へのコメント
ブログ効果が出てきたとのことで、私もとても嬉しいです♪
「弁当を忘れた住職さん」って、なんだか「♪財布を忘れて愉快なサザエさん」っぽくて、妙に親近感が沸きますね〜!
今度は、「ちゃんとできる住職さん」のお姿をレポしてあげてくださいね〜!(笑)
これからも、チョコチョコさんのブログを楽しみにしています♪
「弁当を忘れた住職さん」って、なんだか「♪財布を忘れて愉快なサザエさん」っぽくて、妙に親近感が沸きますね〜!
今度は、「ちゃんとできる住職さん」のお姿をレポしてあげてくださいね〜!(笑)
これからも、チョコチョコさんのブログを楽しみにしています♪
Posted by Rico
at 2014年05月06日 00:35

『ブログ見てます。』なんて、声を掛けられると照れくさいけど励みになりますよの〜。
私もんだブログを通じて友達になった人もたくさん!
んだブログに感謝の気持ちを込めて、マルハチさんのお漬物を買わせて頂いてますヽ(^◇^*)/
私もんだブログを通じて友達になった人もたくさん!
んだブログに感謝の気持ちを込めて、マルハチさんのお漬物を買わせて頂いてますヽ(^◇^*)/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2014年05月06日 06:57
>Ricoさま
ありがとうございます。
愉快なサザエさん!ほんっと、そうです♪なんだか雰囲気ぴったりですよね。今度はちゃんと「デキる住職」を。ふふふっ、いつになることやら?です。
>仏壇屋のおばちゃん♪さま
んだブログを通じて出会いがたくさん広がっております!うれしいです。
マルハチさんの「だし」、うちでは欠かさず食卓に。息子はいつも「キュウリご飯にして~」と言います。おいしいですよね!
ありがとうございます。
愉快なサザエさん!ほんっと、そうです♪なんだか雰囲気ぴったりですよね。今度はちゃんと「デキる住職」を。ふふふっ、いつになることやら?です。
>仏壇屋のおばちゃん♪さま
んだブログを通じて出会いがたくさん広がっております!うれしいです。
マルハチさんの「だし」、うちでは欠かさず食卓に。息子はいつも「キュウリご飯にして~」と言います。おいしいですよね!
Posted by チョコチョコ
at 2014年05月06日 11:09
