2014年04月06日
今日の總光寺
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
新潟に行っている間に、雪囲いがとれていました。
いよいよ春
庭園も視界がスッキリ。


まだ少し雪が残っています。
桜のつぼみが膨らんできました。

水仙がたくさん咲くので、毎年生け花に使わせてもらっています。贅沢

春は暖かい日差しが嬉しくて、掃き掃除も楽しいです。
ウグイスも鳴きますよ〜!
どうぞ、お散歩にいらしてくださいね。
よろしければ庭園の拝観もどうぞ

新潟に行っている間に、雪囲いがとれていました。
いよいよ春

庭園も視界がスッキリ。


まだ少し雪が残っています。
桜のつぼみが膨らんできました。

水仙がたくさん咲くので、毎年生け花に使わせてもらっています。贅沢


春は暖かい日差しが嬉しくて、掃き掃除も楽しいです。
ウグイスも鳴きますよ〜!
どうぞ、お散歩にいらしてくださいね。
よろしければ庭園の拝観もどうぞ

藤が咲き始めました &明日は書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
いよいよ桜が咲き始めました。
お地蔵さまの帽子を奉納していただきました
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
Posted by チョコチョコ at 11:16│Comments(0)
│境内のようす