2021年02月24日
書道教室のお知らせ
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
≪書道教室のお知らせ≫
毎年3月の第3週から書道教室を開講していますが、今年は3月20日(土)、彼岸の中日にあたります。
よって、3月の書道教室はお彼岸を避けて別日に開講したいと考えています。
候補は3月6日または13日になりますが、雪解けの状況を見て決定し、ブログやSNSでお知らせします。
さて。
すっかりご無沙汰しております!
まだまだ雪に覆われていて、真冬の境内です。
今朝はマイナス2℃でした。


昨年は全く雪が降らなかったので、なんだか気味が悪いような、変な感じがしました。
雪は大変だけど、いつもの冬って安心する~!


書道教室の開講日は、3月に入ったら改めてお知らせしますね!

≪書道教室のお知らせ≫
毎年3月の第3週から書道教室を開講していますが、今年は3月20日(土)、彼岸の中日にあたります。
よって、3月の書道教室はお彼岸を避けて別日に開講したいと考えています。
候補は3月6日または13日になりますが、雪解けの状況を見て決定し、ブログやSNSでお知らせします。
さて。
すっかりご無沙汰しております!
まだまだ雪に覆われていて、真冬の境内です。
今朝はマイナス2℃でした。


昨年は全く雪が降らなかったので、なんだか気味が悪いような、変な感じがしました。
雪は大変だけど、いつもの冬って安心する~!


書道教室の開講日は、3月に入ったら改めてお知らせしますね!
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
Posted by チョコチョコ at 22:09│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
はじめまして
今日はほんとに冷え込みましたね。
>いつもの冬って安心する~!
同感です。雪かきは大変でも庄内の冬は
雪が降らなかったら、天変地異の前触れか
って、心配になります。
今日はほんとに冷え込みましたね。
>いつもの冬って安心する~!
同感です。雪かきは大変でも庄内の冬は
雪が降らなかったら、天変地異の前触れか
って、心配になります。
Posted by 庄内の人 at 2021年02月25日 00:00
>庄内の人さん
はじめまして♪
コメントありがとうございます!
「天変地異の前触れ」かとビクビク過ごした一年でした。
厳しさも豊かさも含めて庄内の自然ですね。
はじめまして♪
コメントありがとうございます!
「天変地異の前触れ」かとビクビク過ごした一年でした。
厳しさも豊かさも含めて庄内の自然ですね。
Posted by チョコチョコ
at 2021年02月25日 09:11
