アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2019年11月15日

コメダ珈琲のモーニング& 書道教室のお知らせ

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へkao1

コメダ珈琲のモーニング& 書道教室のお知らせ

コメダ珈琲のモーニング& 書道教室のお知らせ


今日の紅葉の様子です。
紅葉が深まってまいりました。


今年も残すところあとひと月半!
時間の流れは加速するばかりですね〜f01

今週末の書道教室と坐禅会のお知らせです。



【書道教室】

11月16日(土)午前10時〜12時 本堂にて
持ち物は書道道具と半紙、受講料は1回500円です。
小学生は学校で使うお手本があるといいですね。

名前や住所、のし袋の表書き、年賀状、写経、色紙や短冊、それぞれのお手本に取り組んでいただく教室です。
先生は、鶴岡市藤島の法秀寺のご住職さま 五十嵐俊道 師です。

見学も大歓迎です。
年会費や月謝はいただきません。
月2回の書道教室は参加できる時に来てください。
受講料は、1回500円です。
お気軽に参加してくださいね。


先日、朝早く鶴岡で用事があり、ついでにコメダ珈琲店でモーニングを楽しみましたー!
すぐに帰宅しないといけなかったので、ゆっくりはできなかったけれど大満足でした。
冬になって時間ができたら、また来たいです。

コメダ珈琲のモーニング& 書道教室のお知らせ

コーヒーやカフェオレ一杯を頼むと、トーストがついてくる素晴らしいシステム!
たまごペーストを選び、コールスローサラダを追加しました。
このために朝ごはん食べないで出てきたのでした。
家と仕事場が一緒なので、たまにひとりになる時間は貴重!
シロノワール、素晴らしい♡




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 明日から拝観開始!そして書道教室もあります (2025-04-04 20:51)
 春が来たかも?書道教室です (2025-03-14 14:35)
 書道教室のお知らせ (2024-11-01 16:34)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)


Posted by チョコチョコ at 22:20│Comments(0)お知らせ美味しいもの書道教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。