2018年05月02日
「ふじ」の季節限定御朱印
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
5月1日から季節限定御朱印は「ふじ」になりました!

總光寺の山門を過ぎて左手に藤棚があります。
この藤は花が長くて見事です。

この藤の長さをスタンプで表していただきました。

GWの後半、庄内はお天気がぐずつきそうです。
雨のお寺も素敵ですよ。
新緑の中で、静かな時間を過ごしてみませんか。
写仏体験、写経体験もどうぞ。

庄内三十三観音のご開帳も始まっています。
どうぞお参りください。

今日のお弁当は娘が詰めていきました。
ご飯が多いと言ってちょっと減らして行ったけど、それくらいは誤差の範囲だよ。


5月1日から季節限定御朱印は「ふじ」になりました!

總光寺の山門を過ぎて左手に藤棚があります。
この藤は花が長くて見事です。

この藤の長さをスタンプで表していただきました。

GWの後半、庄内はお天気がぐずつきそうです。
雨のお寺も素敵ですよ。
新緑の中で、静かな時間を過ごしてみませんか。
写仏体験、写経体験もどうぞ。

庄内三十三観音のご開帳も始まっています。
どうぞお参りください。

今日のお弁当は娘が詰めていきました。
ご飯が多いと言ってちょっと減らして行ったけど、それくらいは誤差の範囲だよ。

桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
Posted by チョコチョコ at 13:51│Comments(0)
│お知らせ