2014年12月03日
臘八摂心中も通販は届く!&息子の関ジャニ∞愛
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
「臘八摂心」の真っ只中。
午前中は2組の来客があり、あまり座れなかったようです。
8日の朝まで頑張れ〜!
さて、
いくら夫が摂心中でも通販は届きます。頼んだから。
来た来た来た来た〜
関ジャニ∞の「がむしゃら行進曲」初回限定盤フラゲです
ずっと福山雅治さんだけだったのに、関ジャニ∞にはまって1年。この年でジャニーズにはまるとは…!
私の車ではエイトしか聴いてないので、子どもたちも自然と歌を覚えてしまいます。
「関ジャニズム」で1番大好きな曲は「象」。
秋田県横手市出身の高橋優さんが提供した曲です。

先日、「少年倶楽部プレミアム」にエイトが出演したとき「象」を歌ってくれました。息子も大喜びで、親子でおもちゃのマイクを持って熱唱です!
もう30回は歌っているのでは

イントロで安田章大くんが「Ah〜!」とため息まじりに言うところが特に息子のお気に入り。
もちろん息子も歌います。「ああああ〜
」
もうすっかり歌を覚えてしまって、完璧に歌えますよ!
息子はこんなところも観ています。
息子「大倉くんのはだしの、観たい」
私「裸足?何それ?」
「大倉くん、はだしでたいこたたくよ。」
>
「ホントだ‼︎」
「JUKE BOX」ライブDVDのこんなところを見ているとは驚きました。
「エイトの歌で何が好き?」と聞いてみました。
「いちばんは『わたし鏡』(安田くんソロ曲)。
次は『エネルギー』(マルちゃんの歌い出しが好き)。
あと『象』。(章ちゃんかっこいいから)
あと、ぬ〜べ〜の歌。(現在ヘビロテ中『がむしゃら行進曲』)。
『キング(オブ)おとこ』も好きだよ〜。
『kicyu』も好き
」
横山さんと章ちゃんのユニット曲『kicyu』に至っては踊れます。
もう立派なこどもEighterです
丸山隆平くん主演の「ぬ〜べ〜」を観て子どもたちがつぶやいています。
息子「マルちゃん…
」
娘「マルちゃん…
ただのいけめん…
」
一発ギャグしていないマルちゃんはただのイケメンだ、という何かのコメントが娘のツボにはまったらしく、マルちゃんを見るとニコニコしてつぶやいています。娘も今や立派なEighterですが本人は否定中。ボカロが好き!と言いつつも、カラオケではエイトの『wander』を歌い上げていました。
育つ環境がこんなに影響を与えることになろうとは!
いやいや、まさかこの歳でジャニーズにハマるとは!
本当に、人生はわからないものですね。
私は『象』という名曲を書いてくれた高橋優さんのCDをレンタルして聴いて、すっかり大好きになってしまいました。
ところでこちら!

11月26日はマルちゃんのお誕生日。
もちろん我が家ではハッピーバースデーを歌ってお祝いです。
マルちゃんの絵を描いて!と言ったら、息子はちゃんとオレンジ色で「マルちゃんのシャケ」を描きました
「鮭・鮫・蝉」はマルちゃんの好きな言葉なのです。
「最近ジャニーズとか関ジャニのことブログに出てこないね、大丈夫?」と友人からメールをもらいました
こんな感じで元気にしていますよ
今朝は雪がうっすら積もりました。
冬支度、冬支度!
お寺の冬支度がいろいろ気になっていますが、かなり寒いです。
お正月まであと一息、がんばります

「臘八摂心」の真っ只中。
午前中は2組の来客があり、あまり座れなかったようです。
8日の朝まで頑張れ〜!
さて、
いくら夫が摂心中でも通販は届きます。頼んだから。
来た来た来た来た〜

関ジャニ∞の「がむしゃら行進曲」初回限定盤フラゲです

ずっと福山雅治さんだけだったのに、関ジャニ∞にはまって1年。この年でジャニーズにはまるとは…!
私の車ではエイトしか聴いてないので、子どもたちも自然と歌を覚えてしまいます。
「関ジャニズム」で1番大好きな曲は「象」。
秋田県横手市出身の高橋優さんが提供した曲です。

先日、「少年倶楽部プレミアム」にエイトが出演したとき「象」を歌ってくれました。息子も大喜びで、親子でおもちゃのマイクを持って熱唱です!
もう30回は歌っているのでは


イントロで安田章大くんが「Ah〜!」とため息まじりに言うところが特に息子のお気に入り。
もちろん息子も歌います。「ああああ〜

もうすっかり歌を覚えてしまって、完璧に歌えますよ!
息子はこんなところも観ています。
息子「大倉くんのはだしの、観たい」
私「裸足?何それ?」
「大倉くん、はだしでたいこたたくよ。」

「ホントだ‼︎」
「JUKE BOX」ライブDVDのこんなところを見ているとは驚きました。
「エイトの歌で何が好き?」と聞いてみました。
「いちばんは『わたし鏡』(安田くんソロ曲)。
次は『エネルギー』(マルちゃんの歌い出しが好き)。
あと『象』。(章ちゃんかっこいいから)
あと、ぬ〜べ〜の歌。(現在ヘビロテ中『がむしゃら行進曲』)。
『キング(オブ)おとこ』も好きだよ〜。
『kicyu』も好き

横山さんと章ちゃんのユニット曲『kicyu』に至っては踊れます。
もう立派なこどもEighterです

丸山隆平くん主演の「ぬ〜べ〜」を観て子どもたちがつぶやいています。
息子「マルちゃん…

娘「マルちゃん…


一発ギャグしていないマルちゃんはただのイケメンだ、という何かのコメントが娘のツボにはまったらしく、マルちゃんを見るとニコニコしてつぶやいています。娘も今や立派なEighterですが本人は否定中。ボカロが好き!と言いつつも、カラオケではエイトの『wander』を歌い上げていました。
育つ環境がこんなに影響を与えることになろうとは!
いやいや、まさかこの歳でジャニーズにハマるとは!
本当に、人生はわからないものですね。
私は『象』という名曲を書いてくれた高橋優さんのCDをレンタルして聴いて、すっかり大好きになってしまいました。
ところでこちら!

11月26日はマルちゃんのお誕生日。
もちろん我が家ではハッピーバースデーを歌ってお祝いです。
マルちゃんの絵を描いて!と言ったら、息子はちゃんとオレンジ色で「マルちゃんのシャケ」を描きました

「最近ジャニーズとか関ジャニのことブログに出てこないね、大丈夫?」と友人からメールをもらいました

こんな感じで元気にしていますよ

今朝は雪がうっすら積もりました。
冬支度、冬支度!
お寺の冬支度がいろいろ気になっていますが、かなり寒いです。
お正月まであと一息、がんばります

Posted by チョコチョコ at 11:59│Comments(0)
│なんてことない日常