アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2014年09月30日

合同上げ法事の準備でてんてこまい

おはようございますkao1


合同上げ法事の準備でてんてこまい

まぐまぐdewf01です。

11月の合同上法事(ごうどうあげほうじ)の準備でここ1週間、帳簿とにらめっこしています。
まだ法事をしていない、または50回忌や100回忌くらいの昔の仏様について、各家の希望に沿ってお寺で合同の法事を執り行うのが「合同上げ法事」です。

總光寺は今年で開山630年になります。
お寺の過去帳から、今年の年忌にあたっている戒名を書き出したものを繰出帳といいます。總光寺では300回忌までを繰出帳にのせています。
それを本堂に掲示して、お檀家さんは「今年は33回忌があたっているな、法事をいつにしよう」となるわけです。



合同上げ法事の準備でてんてこまい



古くから代々受け継がれた家と、絶えてしまった家があるので、それをひとつひとつ帳簿を見ながら屋号を確かめて、どこの家なのかを洗い出す作業をしているのです。100回忌くらいになると、〜右衛門、〜兵衛などの屋号しか残っていない家が多く、苦戦しています。

これはもう、ひいばあの記憶を頼りに、まるで謎解きの世界!
この作業が終わると、高級温泉旅館に2泊したい気持ちになりますicon10


これ、私も苦労しているけれど、これからの住職とお嫁さんが同じ苦労をするのは非生産的な感じ。
なんとかしたいです。

お寺のことって、口で伝えてきたことが多く、それはそれで意味があるのですが、何かあったときぷっつりと途切れると白紙になってしまう危険性もあります。時代の流れには逆らえません。

だからなるべく、1年間の行事ごとにノートに書き留めておくことにしています。
走り書きのメモで恥ずかしいicon10ですが、こんな感じです。

合同上げ法事の準備でてんてこまい


お餅を備える場所、いくらの花をいくつ頼んだか、いつ注文したか。
賄いの食事の内容。
行事の反省と改善すべき点。

合同上げ法事の準備でてんてこまい


もし私になにかあっても、お寺のことはノートに書いてあるので、行事を滞りなく行なうことができるのです。
お寺の細かい日常についても危機管理を考えています。いつもいつも後の世代のことを考えずにいられません。


こんなふうに思うきっかけは、ネイティヴアメリカンの方との出会いです。

1993年 、国連で国際先住民年に制定され、ネイティヴアメリカンの方が庄内においでになりました。
そのとき聞いたお話は強烈に私の中に残りました。

「私たちは7代あとの子孫のことを考えています。今私が手にしているものは7代あとの子孫から借りているのです。自然も借りているものだから、私たちが勝手に壊してはならない。生態系のバランスを崩さず、子孫につなげるのが当然のことです。」



次の世代、その先の世代が困らないように、できるだけお寺のことをシンプルに、そして誰が見てもわかるようにしておこう。






同じカテゴリー(寺嫁修行中)の記事画像
お盆の総括!
リスとくるみと書道教室のお知らせ
【お知らせ】書道教室 & カレーランチ
生け花で心のデトックス
只今お正月の準備中
「相承 」からの、お坊さんとの恋
同じカテゴリー(寺嫁修行中)の記事
 お盆の総括! (2021-08-24 16:48)
 リスとくるみと書道教室のお知らせ (2020-09-18 18:45)
 【お知らせ】書道教室 & カレーランチ (2019-12-20 15:54)
 生け花で心のデトックス (2018-08-31 13:37)
 只今お正月の準備中 (2017-12-29 17:20)
 「相承 」からの、お坊さんとの恋 (2016-11-05 19:03)


Posted by チョコチョコ at 12:17│Comments(4)寺嫁修行中
この記事へのコメント
気の遠くなる作業で
おおごでぎですの~(;゜∇゜)

今でこそネット社会で何でも楽々ですが、
何世にも亘り脈々と続けて来られた手作業…(。>д<)
頭が下がる思いですのー

余談ですが見龍寺の若奥さんと、
美少年ねオヤジは遠い親戚です(=^ェ^=)
Posted by 美少年ねオヤジ美少年ねオヤジ at 2014年10月01日 19:03
美少年ねオヤジ様♪

若奥様と親戚?そうでしたか!
とってもいい方ですよね(^O^)/いつも助けていただいてます♡

お寺の仕事をしていると、アナログがいちばん強いと感じます。何百年も昔の情報が残っているんですよ〜(^o^)感心します。
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2014年10月02日 07:22
はじめてコメントします。
後の人のことを考えてノートに記していく、っていう気持ちが素晴らしいです☆

そういうお姑さんのいるお寺に嫁ぎたかったです~( *´艸`)

私も記録、残します!!!
Posted by 寺嫁まめこ at 2014年10月06日 21:54
寺嫁まめこ様♪

コメントありがとうございます(^O^)/
まめこさんは寺嫁さんなんですね!わぁ〜嬉しいです!これからもよろしくお願いします。

記録はもともと自分のために始めたのです。結婚した頃は初めてのことばかりで覚えきれなくて自分のために書き留めていたのが今も続いていて。去年はどうだったか確認するのに役立っています。三日坊主の私もこれは続いているので、記憶に自信がないのがお分かりいただけると思いますσ(^_^;)
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2014年10月07日 06:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。