アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2014年06月02日

清河八郎氏少年時代の書

今日も暑い一日でしたicon10

今日の午後、「清河八郎」を歌う、庄内町在住のシンガーソングライターTOYOさんが「お寺に納めてください」とお持ちになった書です。
清河八郎氏の少年時代の書なのだそうです。


清河八郎氏少年時代の書



「總光寺でも、書道教室をしていらっしゃるからと思って」といつもにこやかなTOYOさん。
24時間、足の痛みにどれほどつらい思いをしていらっしゃるのかと思うと、このTOYOさんの笑顔に励まされる思いです。





6月28日、大般若会特別ライヴをしてくださるTOYOさん。
ライヴを楽しみにしています。

大般若会にはどなたでもお越しいただけます。
近いうちにまた詳しくお知らせします。

住職がFacebookでも御案内しています。
Facebookをやってない方でもご覧になれますので、ぜひチェックしてみてください。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります
明日から拝観開始!そして書道教室もあります
春が来たかも?書道教室です
書道教室のお知らせ
金木犀 &書道教室のお知らせ
TeNYテレビ新潟の取材&書道教室
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 桜が満開!春爛漫お花見弁当がすばらしい!あす書道教室もあります (2025-04-18 14:00)
 明日から拝観開始!そして書道教室もあります (2025-04-04 20:51)
 春が来たかも?書道教室です (2025-03-14 14:35)
 書道教室のお知らせ (2024-11-01 16:34)
 金木犀 &書道教室のお知らせ (2024-10-04 19:59)
 TeNYテレビ新潟の取材&書道教室 (2024-09-20 17:55)


Posted by チョコチョコ at 16:41│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
こんな珍しいものがあるとは驚きましたね!
TOYOさんの心遣いは、本当に素晴らしいといつも感じています。
激痛が走っていることを感じさせないあの爽やかな笑顔は、見習わなければと思いますよね。
次回の書道教室で、ぜひ拝見させて下さいね♪
Posted by RicoRico at 2014年06月03日 04:18
〉Ricoさん

本当にいつも爽やかな笑顔のTOYOさん。
いつもお心遣いがうれしいです。庄内町の店舗にポスターを貼ってくださっています。ぜひ、多くの方に来ていただきたいです。
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2014年06月03日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。