寺嫁つれづれ日記
英語教師から寺嫁へ。山形県酒田市にある『總光寺』で、寺嫁修行中の毎日です。
2020/12/31 15:11:32
寺族葬
2020/12/31
はじまりと旅立ち & ひいばあ、ありがとう
「寺族葬」の関連記事を他のブログから探す
「寺族葬」を全てのブログのタグから探す
Posted by チョコチョコ at 2020/12/31
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
總光寺
寺嫁
書道教室
酒田市
きのこ杉
蓬莱園
国指定名勝庭園
松山
酒田市松山エリア
抹茶
森の山供養祭
国指定名勝
曹洞宗
藤
紅葉
除夜の鐘
精進料理
写経
写仏
坐禅
総光寺
桜
年末年始
坐禅会
生け花
山門
草木舎
国指定名勝庭園『蓬莱園』
関ジャニ∞
実用書道
年賀状
お盆
刺し子
国指定名称庭園
臘八摂心
御朱印
棚経
元朝祈祷
土門秀明
匂い桜
總光時
写仏体験
坐禅の夕べ
保育園
おはぎ
銀杏
拝観
新潟
こども緑蔭禅のつどい
ホビーラホビーレ
伊勢丹
お施餓鬼供養
睡蓮
施餓鬼供養
大般若祈祷会
庭園
東根菓子舗
松山能
松諷社
安田章大
リス
彼岸の中日
金木犀
森の山
まつやま大寒能
大般若
彼岸花
刺し子の花ふきん
花ふきん
ギターライブ
酒田市松山地区
農村通信
あつみ温泉
紫陽花
誕生日
落語
子ども緑蔭禅の集い
福山雅治
梵天
法秀寺
運動会
彼岸の入り
銀木犀
掃除
布教師養成所
除雪
開山堂
松山城址館
松山スキー場
東日本大震災
松山文化伝承館
お弁当
生花
坐禅体験
狂言
水芭蕉
ツツジ
歯骨納骨
ピクルス
松山エリア
定例坐禅会
椅子坐禅
視点を変える
諸行無常
マクドナルド
アイスクリーム
酒田屋
利休まんじゅう
足湯カフェ
自家焙煎珈琲
短冊
ボランティア
裏千家
ケーキ
ラ・ネージュ
ひびき寄席
水焔の能
干菓子
こども緑蔭禅
一斉清掃
墓参り
ジャニーズ
菓子舗櫻田
渋谷すばる
どんぐり
眺海の森
本堂
寺族
シフォンケーキ
水子供養
水子地蔵
一筆箋
合同上げ法事
豆腐
雪囲い
ハウルの動く城
Bloom
松山軒
キルト
パッチワーク
位牌堂
雪
礼の間
イオンシネマ三川
鳴鐘の偈
大晦日
年頭挨拶
お屠蘇
元旦
歴代住職
スターバックス
ラテ
雪の能
總光寺山門
草月
新潟市
節分
中華そば
スキースクール
眺海の森さんさん
松山子ども狂言の会
きのこ山伏
葬儀
被災地
梵鐘
大倉忠義
和三盆
上生菓子
バーベキュー
水仙
境内
部活
あぶらげ
上げ法事
のし袋
カラオケ
松山まつり
津軽びいどろ
部活動
夜坐
布団作務
朝のおつとめ
ハイキング
棚経デビュー
供養塔
新人戦
彼岸
佐藤伊勢守正信公
掛川
野村萬
釣針
野村万蔵
萬狂言
般若心経
手作り
親子レク
風邪
花粉症
マフィン
ギボウシ
蝸牛
相承
寺嫁つれづれ日記
丸山隆平
合同上法事
成道会
羽黒山
白つつじ
青少年教化員
美人画
佐藤洋宜
佐藤公紀
手描き友禅
日本画
受験生
筆
薬壺
總光寺庭園
匂い桜限定御朱印
あじさい
墓経
農村通信社
呼吸を整える
雪のきのこ杉
年頭の挨拶
先祖代々供養
拝観再開
お厨子
お檀家さんと掃除
名勝
キノコ杉
キング・オブ・男
ひな祭り
板麩
庄内麩
信濃川
しだれ桜
歓送迎会
烈車戦隊トッキュウジャー
ラ•ネージュ
孟宗のパスタ
孟宗汁
たまご寒天
つるおかおうち御膳
藤棚
カプチーノ
予防接種
酒田まつり
つつじ
ダンボールそり
Facebook
白くま
種
カプレーゼ
欄間
彫刻
きのこ
オリジナル抹茶茶碗
足湯カフェチット・モッシェ
道の駅しゃりん
チット・モッシェ
バジル
オルトラン
ロデュール・デュ・プレ
ウルトラの母
萬谷
特急いなほ
MAXとき
新潟駅
山形県選抜学童水泳記録会
酒田市小学校水泳競技記録会
森の山供養
ゆきんこさん
海鮮どんやとびしま
船弁慶
源義経
黒川能
柚餅子
収穫
きゅうり
枝豆
鶴岡白山だだちゃ豆
作務
グリーンスムージー
やまがた社寺巡礼
YBC
フルーツロールケーキ
大笑い寄席
けんぞの落語会
月見だんご
十五夜
月
阿南健治
塔馬教授の天才推理2ミイラ伝説殺人事件
田畑智子
佐々木蔵之介
白石まるみ
有吉反省会
安芸クイーン
産直あぐり
ル・ジョリシャポー
とちの実
ドラマ
殿岳寺
餡子
酒田市重要文化財 「總光寺山門」
山形県天然記念物『きのこ杉』
ブリラーノ
庄内町
月見茶会
月見饅頭
成澤宗英先生
研修会
危機管理
クルミ
お散歩
保育園児
しその実の佃煮
しそ巻き
鶴岡おうち御膳
リラックマ
GODIVA
空港
ロクシタン
仮面ライダードライブ
ミントティー
産直
胡麻和え
めんたま畑
からとり
納豆汁
もってのほか
芋がら
保育参観
フォトフレーム作り
落ち葉のシャワー
薄あげ
きつねうどん
佐々木蔵治
油あげ
ヒレカツ
もも太郎
和幸
ぽっぽ焼き
筆書き
留学生
長岡技術科学大学
JR
きらきらうえつ
南部鉄器
焼き芋鍋
さつまいも
川越
歯
ミュータンス菌
定期検診
日吉歯科
涙
初詣
休館
ベーコンエッグ
おからのサラダ
がんもどき
切り干し大根
豆腐ステーキ
過去帳
戒名
先祖供養
クリスマスコンサート
保護者懇親会
ルリアール
嫁嫁
臘八接心
スタミナラーメン
グルメクーポン
クリスマスツリー
オーナメント
サンタクロース
張り替え
酒田市シルバー人材センター
障子
着付け
茶道
雪かき
手提げバッグ
がまぐち
ライヴ
運休
いなほ
たい焼き
たまごケーキ
羽越本線
いなほ運休
あま太郎
発熱
シロノワール
コメダ珈琲店
お正月礼
須弥壇
ベイマックス
映画
青森屋
アールグレイ
アイスティー
鶴岡駅前
正月花
門松
常夜灯
梅湯
おせち料理
年頭
お雑煮
新潟三越
ルーテシア
アフタヌーンティー
新潟伊勢丹
餅
厨子
お餅ピザ
ミルクフォーマー
bodum
燃え尽きる
自家焙煎珈琲店
草木舎ブレンド
六地蔵
雪見の宴
こども狂言
寒鱈汁
中町商店街
酒田市日本海寒鱈まつり
家庭料理
福田屋
ベターホーム
子が親に作りおくごはん
宅配
ぽえむマリーン5清水屋店
きび砂糖とくるみのシフォンショートケーキ
寒鱈まつり
酒田市重要文化財
法隆寺金色堂
文化財防火デー
赤塚不二夫
水島新司
高橋留美子
えんどコイチ
新沢基栄
新潟市マンガの家
魔夜峰央
コピックマーカー
マンガの家
まんが講座
マンガのいっぽ
平田図書館
日本ヴォーグ社
刺し子のかわいい花ふきん
豆まき
渡会仙定老師
立春
行茶
杉本俊龍老師
恵方巻き
くるみ入り
かまくら
さんさん
小学校スキー大会
水墨画
松山ジュニア親善スキー大会
味噌ラーメン
松山小学校
河野佑紀
野村明人
屋根
雪の被害
ふくや
桃の節句
定型文
母の死
石巻
大倉くんと高橋くん
感情
福山雅治の魂ラジ
常備菜
祝賀会
卒業式
司会
ポケットティッシュ
小学校卒業式
警察
砂山公園
松山大手門
整地用ローラー
巨人の星
重いコンダラ
ゆけゆけ飛雄馬
シアトルズベスト
キャラメルソース
二階堂ふみ
味園ユニバース
ノート
中学校入学準備
サンプラー
クラッセ
フレンチトーストサンド
余目製パン
角煮パン
ぶどうパン
永代供養墓
スタミナ麺
入学式
人形劇
手作りコースター
若草幼稚園
佐々木蔵治とうふ店
油揚げ
アメリカ
スクールバス
慶応元年
能登山せんべい
改良衣
白衣
絡子
供物
こごみ
おにぎらず
たらの芽
蔵治
ソフトテニス
萬屋
ナーランダ
No 弟デー
酒田
たけのこご飯
山車
山吹
花粉
クリスマスローズ
もみじ
護持会総会
草月流
白ツツジ
国指定名勝蓬莱園
大山文化財を愛する会
文化財
トムとジェリー
タヌキ
墓
草取り
ボサノバ
アイスカフェオレ
明日のジョー
滴禅会
仕出し網野
布教
きのこ杉スタンプ
拝観のぼり
庄内札所三十三観音霊場
流れ梅
大阪屋
義父
命日
日本海総合病院
剥離骨折
看板設置
入口
掲示板
グリーンカーテン
ふうせんかずら
スモモ
開講式
緑蔭禅
カレー作り
キャンプ場
肝だめし
カレーライス
稲庭うどん
タイラーメン
祭り
平田
ベイクドチーズケーキ
ダッチコーヒー
五十八世 住職
祖應忠道大和尚
梵字
胡桃
曼珠沙華
ソフトテニス部
ユニフォーム
ボーカロイド
ほっとおつかい便
シルバーウィーク
無縁仏
担任
太郎冠者
萩大名
ほっともっと
ましゃロス
アップルパイ
フリーペーパー
bq
まるごとかぼちゃドリア
代休
Chitto Motche
お風呂掃除
漆
看板
ヤバい
型紙ダウンロード
エプロン
絵本バッグ
三角巾
かぼちゃのサラダ
バーミックス
ハロウィン
かぼちゃスープ
見頃
快晴
絵手紙
Motteku
御立葉ほうれん草
焼き鯖の押し寿司
鈴政
宿題が残る
X JAPAN
徹夜
紅白歌合戦
星野源
例の間
室中の間
ジュンク堂書店
Afternoon Tea
三越
海鮮丼
穴子丼
だるま寿司
紅葉狩
大寒能
松山こども狂言の会
千鳥
全国からあげグランプリ金賞
みかづき
せきとり
半身揚げ
お雛様
散歩
ひなまつり
Real Clothes
5→9From five to nine
漫画
槙村さとる
桜のシフォンケーキ
桜のタンブラー
きのこすぎ
胃カメラ
坊主頭
バリカン
豆苗
こいのぼりII
總光寺オリジナルソング
總光寺オリジナルCD
匂桜
十六羅漢像
薪能
清経
松山城薪能
大般若経
夏合宿
門柱
全忠大和尚
プール遊び
おたふく風邪
子ども緑蔭禅
カレー
野位牌
罪と夏
たぬき
お彼岸
除湿器
英訳
境内案内図
庄内札所寺庭婦人部
村上信五
朱鷺メッセ
寺族ミニ研修会
山形県第三宗務所
座布団
DVD鑑賞スタイル
チーズドック
お坊さんとの恋
庄内札所
富重
松くい虫
松
蝋八接心
年賀女医
紅白
ジャニーズカウントダウン
福山冬の大感謝祭
外耳炎
チャレンジ
らふぃる
学年閉鎖
チーズ豆腐
インフル
バレンタインデー
チョコレート
チョコレートバー
快気祝い
金目鯛
笑快晴
日本料理 村上
献上点心
カスタードプリン
保育士
卒園
ぼた餅
弁当
峰の薬師
月庵良円禅師
自転車
補助輪
漂流
人生
自然
三蔵法師
中体連
お手本
地区総体
小学生
開基家
松山の宝
転読
特派梅花講習会
總光寺、寺嫁、書道教室、足指の骨折
海水浴
典座
山形県第3宗務所
こども緑蔭線
飯ごう炊飯
オープンキャンパス
神社
合祭殿
御守り
冷抹茶
鯉の稚魚
あられうり
お施餓鬼
入院
森の山道場
湧き水
賽の河原
鯉の餌
總光寺、寺嫁
結果を出す
よく考えて選ぶ
受験
体温計
水まくら
高熱
總光寺茶碗
インバウンド
オリジナル和菓子
お母さんは忙しい
沁みる
ジュンク堂
受験勉強
和尚さん役
学習発表会
コリアンダー
泥棒役者
十字つなぎ
松山城下町巡り
雪化粧
ご開帳
歯科
捻挫
雄鶏社
シュトーレン
總光寺,寺嫁,刺し子,雄鶏社,花亀甲
道元禅師
高梨 尚之
はじめての精進料理
しめじと小松菜
リゾット
生米
アルデンテ
長崎ちゃんぽんうどん
花ふきん,ホビーラホビーレ
味の民芸
お正月
枡刺しII
クリスマス
プレゼント
あまおう
墨湖
正月
越後つばめの天神講
色紙
熨斗袋表書き
排水溝
枯れ葉
筋肉痛
筆ペン
ご朱印
セロトニン
坐禅のう夕べ
高校入試
合格
ゴジラ
誕生仏
早朝内外清掃
お釈迦様の誕生日
花まつり
寝坊
天上天下唯我独尊
季節限定御朱印
新生活
スープジャー
ふじ
庄内三十三観音
み教え
森の山供養祭御朱印
總持寺
殺生石
玄翁禅師
二十五哲
峨山禅師
更年期
写仏写経体験
机と椅子
しっかりプリン
瑠璃香
お香立て
お香
ナイル川
2層のプリンケーキ
舎利礼文
森の山供養祭限定御朱印
限定御朱印
「地下鉄のギタリスト−完全版」
日本人初バスカー
eighter
チーズケーキ
ヤンマー
写経体験
フラダンス
息子
ネズミ
子育て
ネズミ 子育て
御朱印帳のしおり
成人式
ママ振り
時制
不定詞
断捨離
こども禅と学びのつどい
自転車安全講習
桜が満開
屋根の工事
野位牌お焚き上げ
モリ供養
ペット供養
おすすめ庄内
森の山供養塔
森の山限定御朱印
パワースポット
東京ドーム
嵐
コメダ珈琲
鐘楼堂
今年がんばりたいこと
Afternoon Tearoom
新潟三越閉店
おじいちゃんの断捨離
總光寺,コンパス
春彼岸
ぼたもち
プリン
臨時休校対策
アメリカンワッフル
境内の桜
お檀家さんの掃除
ミズバショウ
アスパラガスの肉巻き
昼ごはん
手作りデザート
手作り焼売
フルーチェ
手作り餃子
拝観開始
新しい生活様式
ワンコイン書道教室
美文字
字活
森の山御朱印
山形県天然記念物
樹齢400年
墓前供養
灯篭流し
新潟庄内ポストDCキャンペーン
寺族葬
山形県酒田市
出家得度
雪の境内
山形情報ガイド・んだ!ブログ