大雨でてんてこまい!お盆も駆け抜けた!
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
森の山供養祭2024
8月24日(土)、25日(日)
受付午前8時~11時30分
長らくご無沙汰しております!
言い訳します!
大雨の影響で、庭園の池が濁り滝の水が流れず、対応に追われていました。
大きな長老の鯉が4匹死んでしまいました。
植栽の陰で死んでいる鯉がいるかもしれません。
明らかに鯉が少なすぎるのです。
滝に水が流れるように、お檀家さんが詰まってしまった取水口の泥をなんとか応急に手当てしてくださいました。
流れ込んだ粒子の細かい泥は、いずれ取り出す作業をしなければなりません。
土砂で詰まった取水口です。
お盆は、息子と帰省した娘が協力してくれてなんとか乗り切りました。
私は少々あっぷあっぷしておりまして、SNSの一部を娘が更新してくれています。
ありがたい!
お盆もなんとか乗り切って、あまり記憶がありません。
私はどうしてしまったのでしょうか??
もっとやれていたのになぁ。
一人で抱えすぎるのも悪い癖。
どんどん家族に頼っていく!
もう日付が変わって明日から森の山供養祭なのに、更新が遅れてしまい猛省しております。
ただ、森の山の準備は、滞りなく進んでしますのでご安心ください!
関連記事