元朝祈祷
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
あけましておめでとうございます
2016年は穏やかな始まりでした。
12/31のゆく年くる年が始まる頃、總光寺では住職が除夜の鐘を18回つきます。
その後、一般の方が除夜の鐘をつきます。
元朝祈祷は24時を過ぎたころ始まります。
元朝祈祷では、国土安穏 万邦和楽 山門慎静 諸縁吉祥…等々を祈祷します。
この国が安らかで、また穏やかな1年でありますように。
皆が仲良い暮らしができますように。
仏のみ教えが広く行き渡りますように。
諸々のご縁が幸せでありますように。
皆さまにとってすばらしい年になりますようにお祈り申し上げます。
さて。
ムスメの宿題の進捗状況によるのですが、少し新潟の実家にも行って来ます。
伊勢丹や三越に行けるかな?
関連記事